貯まったANAマイルを使って、2018年秋にフランスとスイスへのビジネスクラス6泊10日、夫婦二人の旅を予定しました。ヨーロッパへの特典航空券ビジネスクラスの取り方、SPGアメックスを使ったホテルの取り方を中心に、参考になれば幸いです。
目次
- 日本⇔フランス(パリ)特典航空券ビジネスクラス二人分はANAマイルで確保
- エバー航空ビジネスクラスとラウンジ
- タイ国際航空ビジネスクラスとラウンジ
- 台北でのトランジットタイム(10時間)の過ごし方
- パリの宿泊3泊
- パリのオプショナルツアー
- パリ⇔ジュネーブはエクスペディアで往復航空券
- ジュネーブの宿泊3泊
- ジュネーブのオプショナルツアー
- シャルルドゴール空港のラウンジ
- バンコクでのトランジットタイム(19時間)の過ごし方
- 必要な費用
- アメックスビジネスゴールドとSPGアメックスの2枚の組み合わせ
- アメックスの「ご紹介プログラム」を詳しく解説
- アメックスの「ご紹介プログラム」の重要事項を詳しく解説
- 本サイトからアメックスカードのご紹介
日本⇔フランス(パリ)特典航空券ビジネスクラス二人分はANAマイルで確保
日本⇔パリの航空券はビジネスクラス第1と考え、ANAマイレージクラブで、東京⇔パリで検索したところ、東京(羽田)発 、パリ(CDG)着11:45 ― 17:10のビジネスクラスがありましたが、空席待ちとなっており、一度は予約してみたものの、数日たっても空席待ちのままで、ANAデスクに電話したところ、「何とも言えません」的なリスポンスで、さらにググってみると、人気路線のANA特典航空券空席待ちは、ほぼ「無理」ということに気づき、複数都市・クラス混在でビジネスクラスの空きがあり、それを確定しました。
必要マイル数は190,000マイルで、空港税と燃油サーチャージが75,720円です。エバー航空とタイ国際航空の同日福岡発着往復路のビジネスクラス二人分の最安値をスカイスキャナーで調べてみたところ、エバー航空が696,320円、タイ国際航空が709,791円でした。ANAでは、東京ーパリで1,413,853円でした。
ANAはもちろんですが、エバー航空、タイ国際航空もちょっと手が出ません。貯まったマイルで行けば、エバー航空で1マイル=3.66円、タイ国際航空で1マイル=3.73円、ANAでは1マイル=7.44円まで昇華することになります。
これがマイルの力だと思いました。
この旅程を選択した理由は、エバー航空・タイ国際航空の評価が高いこと。下記は航空会社の格付け調査を行なうスカイトラックスによる2017年格付けランキングです。いずれもANAよりは少し下がりますが、JALよりは上にあります。
エバー航空ビジネスクラスとラウンジ
実際に機材を調べてみますと、
台北―パリ(エバー航空、ビジネスクラス)
機材:ボーイング777-300ERとビジネスクラスシート
台北・桃園空港ラウンジは、The Garden、The Infinity、The Star、The Clubの4カ所あるようです。さすが、エバー航空のハブ空港です。
タイ国際航空ビジネスクラスとラウンジ
パリ―バンコク(タイ国際航空、ビジネスクラス)
機材:エアバスA380とビジネスクラスシート
バンコク・スワンナプーム空港ラウンジは、ロイヤルシルクラウンジとスパラウンジのようです。
台北でのトランジットタイム(10時間)の過ごし方
鼎泰豊(ディンタイフォン)で小籠包です。九扮、故宮博物院、台北101、中正紀念堂、総督府は既に行きましたが、小籠包のメッカ、鼎泰豊は行ったことがないので、今回は、これで決まりです。
桃園空港からMRTで台北市東門駅まで行きます。その後は、永康街(ヨンカンジエ)というオシャレなカフェやショップを散策し、MRTで桃園まで戻り、あとはラウンジ巡りをと考えています。
台北桃園空港13:45着、鼎泰豊15:30着、永康街18:00まで散策、台北桃園空港19:00着、23:00頃までラウンジ散策、台北桃園空港23:40発
その後は、エバー航空のビジネスクラスで、ウェルカムシャンパン、ビール、ワイン、食事、爆睡予定。
パリの宿泊3泊
マリオットリワードのゴールドエリートステータス(SPGアメックスの加入)を元に、
マリオットカテゴリー7の『パリ・マリオット・リブ・ゴーシュ・ホテル&コンファレンスセンター』をマリオットサイトから予約しました。ラウンジ利用と朝食二人分の特典を利用して、廉価なデラックスルームでの予約です。料金は約75,000円です。
決済はアメックスビジネスゴールドで行いました。
SPGグループのホテルではなく、マリオットで選択したのは2018年8月までの予約で、朝食、ラウンジ利用が可能であるからです。
パリのオプショナルツアー
パリは行ったことがないで、3日間はオプショナルツアーを予約することになります。
ふるさとチョイスで、10万の納税で、5万円のJTBのトラベルギフト(10年間有効)が返礼(返礼率50%)されていますので、これを利用します。現状では、2018年6月30日でいったん終了するようです。今回は、30万円ふるさと納税し、15万円分のJTBトラベルギフトを元にしました。
JTBのトラベルギフトは、総務省の公表で、HIS、日本旅行社などとともに、2018年10月1日現在ふるさと納税では、残念ながらなくなっています。
JTBのオプショナルツアーは、「マイバス」というサイトで世界中のオプショナルツアーを検索できます。
モンサンミッシュエル、ルーブル美術館、ベルサイユ宮殿、凱旋門、エッフェル塔、セーヌ川ディナークルーズは、行きたいなと思っています。実際の予約は、詳細を確認するためにも、住まいの近くのJTB店舗で予約予定です。
パリだけでも93件のツアーがあるようです。
パリ⇔ジュネーブはエクスペディアで往復航空券
パリからスイス、ジュネーブへは、TGVもありますが、今回はエ―ルフランスを利用します。1人15420円×2=30,840円です。もちろん、ポイント獲得ナビでエクスペディアで検索し、ポイント還元率の高いポイントサイトからクレジットカードで決済(ポイントサイト、クレカ、エクスペディアのポイント3重取り)します。
ジュネーブの宿泊3泊
SPGアメックスのゴールド会員を元に、
SPGカテゴリー7の『ホテルプレジデントウィルソン,ラグジュアリーコレクションホテル,ジュネーブ』をSPGサイトから予約しました。料金は大人二人で、990スイスフラン(110,000円)です。朝食とラウンジ利用はSPGホテルでは8月以降不確定なので、SPG系ホテルからSPGのサイトを利用して予約ました。
決済はSPGアメックスカードで行いました。
ジュネーブのオプショナルツアー
JTBのトラベルギフトを利用して、マイバスを利用して、オプショナルツアーを検討します。ジュネーブ発だけでも19件のツアーがあるようです。
ジュネーブ市内観光、モンブランの1日観光、チーズホンヂューがらみは外せないでしょうか。レマン湖のほとりでたたずむのも楽しみです。
シャルルドゴール空港のラウンジ
シャルルドゴール空港にも、スターアライアンス系のラウンジがいろいろとあるようなので、楽しみです。
バンコクでのトランジットタイム(19時間)の過ごし方
バンコクでは、19時間のトランジットタイムがありますので、JTBトラベルギフトを利用して、水上マーケットと市内観光ツアーを計画しています。早めにスワンナプーム空港に戻って、シャワーを浴びて、スパラウンジで疲れを取って癒されれば、言うことなしと思っています。
必要な費用
空港税+燃油サーチャージ:75,720円
パリの宿泊3泊:75,000円
パリ⇔ジュネーブ飛行機代:30,840円
ジュネーブの宿泊3泊:110,000円
計:291,560円/二人分
これに、食事やお土産、交通費etc付くわけですが、フランス・スイス、ビジネスクラス1週間の旅となれば、通常のツアーで行けば、少なくとも100万円/二人分は必要だと思います。
これが、マイルの力です。
アメックスビジネスゴールドとSPGアメックスの2枚の組み合わせ
下記は、筆者の6月24日のアメックスサイトとSPGサイトの抜粋です。どちらも本年度の5月下旬にアメックス「ご紹介プログラム」で入会しました。
アメックスビジネスゴールドのメンバーシップリワードは既に56,129ポイント貯まっています。これは、ふるさと納税でのJTBトラベルギフト購入とパリの宿泊、etcで使用しました。予定通りいくと、最低このカードで爆裂キャンペーンの130,000ポイント(メンバーシップリワード、ANAマイル)貯まります。
SPGアメックスは、44,761スターポイント貯まっています。現在35%割引でスターポイントが30,000ポイントまで購入できますできましたので、紹介制度で10万円利用で120,00ポイント、35%割引スターポイント購入で30,000ポイントが貯まります。
現在(2018年6月24日)のANAマイレージクラブのマイル残高が下図です。
アメックスビジネスゴールド、SPGアメックス、ANAマイレージクラブをすべてANAマイルに換算しますと、
56,129+54,761(SPGは20,000スターポイント=25,000マイルとなるため)+67,177=178,067ANAマイルとなります。本年6月上旬に19万マイルを使用して、この旅を企画して、2週間ほどでこれだけ貯まったこととなります。
アメックスビジネスゴールドで最低13万ANAマイル、他の航空会社は104,000マイル(80%還元率)、あとは
「ANAマイルを貯めるために必要なポイントサイトとクレジットカードの作り方!10万マイルはこれで確実《2018年版》」や「初心者マイラーにオススメのマイルの貯め方具体論!初心者だからこそ年間216,000マイルはあなたの手中!」など、併用することでヨーロッパへの特典航空券ビジネスクラス二人分は、余裕で可能となります。
アメックスビジネスゴールドはコチラ
アメリカン・エキスプレス・ ビジネス・ゴールド・カード!ビッグキャンペーン入会特典10万ポイント《2018年10月》個人事業主のメリット・サラリーマンも可
SPGアメックスは、1年更新時に4万円以上の宿泊無料券がもらえます。さらに、貯まったスターポイントや5泊目無料サービスを利用すると、SPG・マリオット・リッツカールトンなどのブランドホテルの利用は、可能になってきますよね。
つまり、アメックスビジネスゴールドとSPGアメックスの併用とJTBトラベルギフトで、限りなく低額で、ラグジュアリーな空の旅、ゴージャスなホテルライフ、エキサイティングなオプショナルツアー二人分が可能となるということになります。
アメックスビジネスゴールドは、法人・個人事業主はもちろん、サラリーマンの方でも入会可能です。クレカヒストリーが1年間無償で、世帯年収800万では確実、営業担当者をサポーターとすることと当サイトからの紹介(優遇審査)で、年収500万円でまず大丈夫のようです。
SPGアメックスは、1年間のクレカヒストリーと正規雇用年収300万円で確実です。
SPGアメックスはコチラ
当サイトからのアメックスカード最大限ボーナスポイント付きの入会は下図を参考にしてください。SPGアメックスは、配偶者や親しい親族の方がいらっしゃれば、アメックスビジネスゴールドやアメックスゴールド、ANAアメックスゴールにまず紹介制度から入会して、SPGアメックスを配偶者などに紹介する形が、お得です。
アメックスグリーン・ゴールド/ANAアメックス・ゴールド・プレミアムのキャンペーンは2018年10月10日申し込みまで!アメックス「ご紹介プログラム」の重要事項もご注意!
アメックスの「ご紹介プログラム」を詳しく解説
アメックスは既存のアメックス会員からの「ご紹介プログラム」を導入しています。
アメックスカードに新規入会をご希望の方は、アメックス会員からの新規入会が最もお得です。お得なポイントは以下の2つです。
1)最大限のボーナスポイント(2018年10月1日)
アメックスグリーン・ゴールド、ANAアメックス・ゴールド・プレミアムは期間限定特典は2018年10月10日申し込みまでです。
対象カード | 新規入会ボーナスポイント |
アメリカン・エキスプレス®・カード 年会費:12,000円+税 |
<<期間限定特典:2018年10月10日(水)お申し込み分まで>>
ご入会でもれなく5,000ボーナスポイントをプレゼント
|
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード 年会費:29,000円+税 |
<<期間限定特典:2018年10月10日(水)お申し込み分まで>>
ご入会でもれなく10,000ボーナスポイントをプレゼント
|
アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・カード 年会費:12,000円+税 |
|
アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カード 年会費:31,000円+税 |
|
ANAアメリカン・エキスプレス®・カード 年会費:7,000円+税 |
<<期間限定特典:2018年10月10日(水)お申し込み分まで>>
ご入会でボーナスマイル:1,000マイル ご入会でもれなく3,000ボーナスポイントをプレゼント
|
ANAアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード 年会費:31,000円+税 |
<<期間限定特典:2018年10月10日(水)お申し込み分まで>>
ご入会でボーナスマイル:2,000マイル ご入会でもれなく10,000ボーナスポイントをプレゼント
|
ANAアメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード 年会費:150,000円+税(家族カード4枚まで無料) |
<<期間限定特典:2018年10月10日(水)お申し込み分まで>>
ご入会でボーナスマイル:10,000マイル ご入会でもれなく10,000ボーナスポイントをプレゼント
|
スターウッド プリファード ゲスト®アメリカン・エキスプレス®・カード 年会費:31,000円+税 |
ご入会後3ヶ月以内にカードを合計10万円以上ご利用でもれなく36,000ボーナスポイント
|
2)優遇審査
アメックス「ご紹介プログラム」での申し込みの場合は、審査が優遇されるという特典があります。下の画像はアメックスから紹介者に対して送られてきたメールからの抜粋ですが、「優遇審査」がはっきりと明記されています。アメックスカードホルダーの「お知り合い」という信頼関係が価値を生むものだと考えます。
2)優遇審査
アメックスの「ご紹介プログラム」の重要事項を詳しく解説
アメックスの「ご紹介プログラム」は、2大メリット(最大限のボーナスポイントと優遇審査)があることはご理解いただけたと思います。その一方で、「ご紹介プログラム」の注意事項がしっかりとアメックスのウェブサイトで明記されています。
ブログ上で多く見られますが、ご紹介プログラムの重要事項の規約にまで言及されたサイトは少ないです。なかなか規約を確認されることはないかと思いますが、重要なことが記載されておりますので、これを機会にご確認をお勧めします。
ご紹介プログラムでお名前とメールアドレスを登録して頂き、アメックスお申込みサイトURLお送りする理由
アメックスのウェブサイトに、ご紹介に対する注意事項として、
ご紹介いただく方は、カード会員様のご家族やご友人、お知り合いの方など互いに連絡可能な状態にある方に限らせていただきます。
ということが明記されています。この規約から、私から「ご紹介プログラム」で新規入会を検討いただける方には、お名前とメールアドレスを送っていただくことで、お互いに連絡可能な状態を満たすこととなりますので、ご理解をお願いいたします。その上で、アメックス紹介用URLをお送りし、同意・納得された上で新規入会という形を取らせていただきます。
※登録頂きましたお名前、メールアドレスは、「ご紹介プログラム」以外の目的では、決して使用致しませんのでご安心下さい。
アメックス規約の「お互いに連絡可能な状態」を軽視したブログの紹介法として、連絡先を確認することなく「ご紹介プログラム」のURLを直接公開して、新規入会を募っている場合があります。これは、アメックスの規約では「違反行為」となります。違反行為が発見された場合は、付与したポイントが取り消しになることもあります。
規約違反はボーナスポイント取り消し対象(紹介者/被紹介者共に)
当規約に違反するご紹介行為があったと弊社が判断した場合には、特典の提供はいたしかねます。過去に獲得されたボーナスポイント*についても取り消しをさせていただく場合がございます。
このように、アメックスは「ご紹介プログラム」に重要事項としてしっかりと明記していますので、「ご紹介プログラム」のURLに直接入って、新規入会はされないことをお勧めいたします。
営利目的および不特定多数の方への勧誘活動等の行為の禁止
規約には以下の記載があり、この解釈がなかなか難しいところです。
本プログラムを通して、または、本プログラムに関連して、営利を目的とする行為、又はその準備を目的とする行為は禁止
オークションや販売サイト等への出品、不特定多数の方への勧誘活動等の行為は禁止
これは、フィッシング詐欺のように、個人情報を盗み取るためだけに、「ご紹介プログラム」のURL直リンクを張り、カードが発行されないといった事例があるために、このような規定を設けたということをアメックスカスタマーセンターから確認しました。不特定多数の勧誘活動を直に解釈すると、ブログでの広報も広義で勧誘となり、一切の広報=勧誘となります。したがって、ブログでは、アメックスカードの情報提供ととらえ、「ご紹介プログラム」を利用して頂く前に、連絡先の登録をして頂くことで、『ご依頼に基づく紹介』となりますので、『不特定多数の勧誘活動』には当たらないと解釈し、カスターセンターで確認しております。
「ご紹介プログラム」利用の同意
ご紹介プログラムの同意について、以下のように明記されています。
事前に、ご紹介いただく方から、本プログラムを通じてご紹介を受けられることへの同意を得てください。同意がないご紹介は、本プログラム特典の対象外とさせていただく場合がございます。
同意は、ブログや当サイトの記事を読まれ、アメックスカードの特性を理解した上で、「ご紹介プログラム」へお名前とメールアドレスをご登録して頂いたことをもって、『同意』して頂けたものと考えます。
「自己紹介」の禁止
自分で自分を紹介する行為は規約で禁止が明記されています。
既にアメリカン・エキスプレスのカードをお持ちの方が、本プログラムを利用してご自身を紹介される行為は禁止
「ご紹介プログラム」規約のまとめ
- お互いに連絡可能である方のみ紹介可能
- アメックスカード申し込み直リンクURLからの申し込みは禁止
- アメックスカードの特性を理解し、同意いただけた方に紹介可能
- 自己紹介は禁止
- 規約違反が発見されれば、紹介者・被紹介者ともに付与ポイントが取り消し
ご登録手続きにご面倒をおかけしますが、安心・健全な手法につき、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
本サイトからアメックスカードのご紹介
お知り合いにアメックスメンバーの方がいらっしゃらない場合は、私からの「ご紹介プログラム」をご利用の上、新規入会頂けます。下記の『アメックスご紹介プログラム』をクリック頂き、ご利用頂けますと幸いです。
アメックスご紹介プログラムでお名前、メールアドレスを登録して頂きますと、私から下記のようなメールが届きます。メール内の紹介用URLをクリックして頂きますと、「ご紹介プログラム」の新規入会ページに遷移します。
アメックス「ご紹介プログラム」により、
個人カードとして、
- アメックスグリーン
- アメックスゴールド
- ANAアメックス
- ANAアメックスゴールド
- ANAアメックスプレミアム
- デルタスカイマイルアメックス
- デルタスカイマイルアメックスゴールド
- アメックススカイトラベラー
- アメックススカイトラベラープレミア
- SPGアメックス
法人・個人事業主として、
- アメックスビジネス
- アメックスビジネスゴールド
の新規入会が可能です。
アメックス「ご紹介プログラム」は最大限のボーナスマイルと優遇審査が大きいです。また、アメックスの規約に遵守していますので、安全・健全です。
最後までご覧いただきありがとうございました。