こんにちは、T-boです。
先日の『快適な空の旅、華麗なホテル、至極のディナーを楽しむために必要なクレジットカード、今後の戦略』に基づいて、今日(2018年10月13日)アメックスプラチナの申し込みをしました。
パンフレットをサラッと見て、申込書を書き終えるまで、15分です。ステイタス性と特典は、予習・納得済みだったので、早いです。
アメプラ申し込み一覧ファイルとパンフレット表紙です

パンフレットP1-2(ラウンジとホテル)

アメックスプラチナ・ラウンジ編
<センチュリオンラウンジ>
海外にはアメックス専用空港ラウンジが、拠点空港に存在します。アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナ、アメックスセンチュリオンカードホルダーは利用できます。
THE CENTURION LOUNGE – Welcome
濃い色の矢印がセンチュリオンラウンジで薄い色の矢印がアメックスラウンジ。

<プライオリティ・パス>
プライオリティ・パスは世界最大の独立系空港ラウンジ・プログラムで、世界で130カ国、500都市、1,000カ所以上のラウンジがあります。

最上位のプレステージ会員を無料(年会費$399)で利用することができます。(家族カードからも枚数分無料で発行可能です)
また、アメックスプラチナでは、同伴者も1名無料でラウンジを利用することが可能となっていて、これは本来のプライオリティパス プレステージ会員にもないサービスとなっています。無料の家族カード4枚を発行すると、10人まで、御一行様として、プライオリティパスラウンジが使えることになります。
<デルタスカイクラブラウンジ>
<空港ラウンジ>
国内外30の空港ラウンジを無料で利用することができます。同伴者も1名まで無料です。

<旅を快適に楽しむためのサポートをご用意>
<手荷物無料宅配サービス>
海外旅行の際、自宅~空港間でスーツケースを2個無料配送します。
<エアポート送迎サービス>
海外旅行の際、ご指定の場所と空港の間を車で送迎します。
<高台寺塔頭 「京都特別観光ラウンジ」>
お茶のご接待や拝観料無料などのサービスをご用意しています。
アメックスプラチナ・ホテル編
<ファイン・ホテル・アンド・リゾート>

世界1,000カ所以上のラグジュアリーホテルで特典をご用意。
FHRの特典
- アーリーチェックイン(12時から)
- 部屋の無料アップグレード 部屋のアップグレードは廉価で一気にラグジュアリーな空間に案内されるようです。
- 朝食無料(2名分)
- レイトチェックアウト(16時まで)
- Wi-Fi無料
- ホテルのオリジナル特典
このFHRだけでもアメックスプラチナの威力は思う存分発揮されます。例えば、“1泊242万円のリッツカールトン東京のスイートルームが激安の22万円で宿泊できた”という報告もあります。こういった好機に巡り合えば、年会費の数年分はそれだけで還付されることとなりますし、良き思い出になることは間違いありません。
<ホテル上級会員資格>

特典はホテルによりますが、部屋の無料アップグレード、レイトチェックアウト、朝食無料などのサービスを受けられます。
スターウッドプリファードゲストゴールド会員
(スターウッドホテル(SPG)+マリオット+リッツカールトン)
パリの『マリオット・リブ・ゴーシュ・ホテル』、マリオット系のリワードカテゴリー5でExecutive Roungeを利用しました。
スイス・ジュネーブのレマン湖沿いの『プレジデント・ウィルソン』、マリオット系のリワードカテゴリー7での様子です。

クラブカールソンゴールドエリート会員
(カールソンレジドールホテルズ)
ゴールデンサークルジェイド会員
(シャングリラホテルズ)
ヒルトンオナーズゴールドエリート会員
(ヒルトンホテルズ)
パンフレットP3-4(レストランとライフスタイル)

アメックスプラチナ・レストラン編
<2 for 1 ダイニング by 招待日和>
国内の高級レストラン(200店舗以上)とハワイやシンガポールの一部のレストランに2人以上で行くと1人分が無料になるサービス!対象レストラン
<ファイン・ダイニング>
予約を取るのが難しい国内外のレストランの手配を承りますとのこと。
国内の対象店舗では、1日1テーブルをカード会員のために確報。
高いレストランばかりですので、ウエルカムドリンク無料だけでもおトク度は高い。
【ファイン・ダイニングの特典の一例】
- 席を1日1テーブル用意
- ウェルカム・ドリンクを用意
- シェフお薦めの1品をサービス
- デザート1品サービス
- 個室利用料金の優待
- お土産をプレゼント
- レストランオリジナル特典
<日常に特別な体験を楽しむサービス>
<プラチナ・アクセス>
一見さんお断りの高級料亭の予約、通常非公開の文化財などの特別拝観など
<プラチナ・ゴルフ・アクセス>
会員制の一流ゴルフクラブを、メンバーの紹介や同伴なしでビジター料金でプレイ可能
<ラグジュアリーフライト>
浦安から発着するヘリクルーズを、優待特典とともにお楽しみ

<インターナショナル・クルーズ・プログラム>
豪華客船クルーズを手配すると、船内クレジットの進呈など特典あり
<貴方の趣味や嗜好も手厚くサポート>
<パーソナル・インポート・サービス>
日本ではまだ発売されていない商品の注文を、代行して手配
<チケット・アクセス>
人気公演の先行販売や、出演者とのミート&グリートといった特典付きチケットをご案内
パンフレットP5-6(リワードとギフト)

アメックスプラチナ・リワード&ギフト編
<メンバーシップ・リワード>
身近なスーパーやコンビニで、100円=1ポイント(ポイント還元率1%)貯まります。
<メンバーシップ・リワード・プラス>
ポイントの有効期限が無期限になる他、提携各社へのポイント移行やお支払いにポイントを利用する際のレートアップなど、本来有料(年間参加費は3,240円)ですが、アメックス・プラチナ会員は無料です。
貯めたポイントは、航空会社のマイルに交換して航空券に変えたり、提携ホテルグループのポイントに交換して高級ホテルに無料宿泊がすることが可能です。
提携の航空会社は15社、ホテルグループは2社です。
ANAマイルへの移行上限は年間8万マイルまで。2019年1月以降は年間4万マイルまでとなります。
他の航空会社は上限はありませんが、交換比率が1ポイント:0.8マイルとレートが多少悪くなっています。ブリティッシュ航空のエグゼクティブクラブ(AvoisでJALの国内特典航空券が割安)、シンガポール航空のクリスフライヤー(アジア1のハブ空港チャンギ空港とファーストクラス)はオススメです。

『トラベル&エンターテイメントに卓越したカードであることは間違いなし!』
<メンバーシップ・リワード・プラス・ボーナスポイントプログラム:100円=3ポイント>

対象ショップ(オンライン限定)

AmazonとYahooショッピングは大きいです。
<メンバーシップ・リワード・プラス・海外利用ボーナスポイントプログラム:100円=3ポイント>

海外出張・旅行の多い方には大きいです。
<アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン・クーポン>
入会初年度に、上記のサイトで使える3万円分のクーポンをプレゼント
<フリー・ステイ・ギフト>
カード更新時に国内高級ホテルの1泊2名無料宿泊券プレゼント!
対象ホテルは、以下のホテルブランドのうち指定の約50ホテルから選択できます。
- オークラホテルズ&リゾーツ
- ハイアットホテルズアンドリゾーツ
- プリンスホテルズ&リゾーツ
- ニッコー・ホテルズ・インターナショナル
- ヒルトン・ワールドワイド
- ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ
パンフレットP7-8(サポートとプロテクション)

アメックスプラチナ・サポート&プロテクション編
<プラチナ・ウェブ>
プラチナ会員が供与できるサービスや特典、キャンペーン情報をスマホで確認
<プラチナ・コンシェルジュ・デスク>
24時間365日対応してくれる秘書サービス。
国内はもちろん、海外からでも通話料無料で相談できます。
旅行、ショッピング、レストラン、プレゼントなど様々なリクエストに特典を踏まえながら、臨機応変にきめ細かく応えてくれます。
アメックスプラチナホルダーの10年間維持率は41.7%というデータもありますが、プライベートコンシェルジュが寄与していることがかなり大きいようです。年会費:140,400円(税込)と高額ですが、大企業のトップレベルや政治家しか持てないような秘書が月額1万円ちょっとで持てるとなると、エンターテイメント&レジャーに特にご興味のある方にとりましては、時間の節約、わずらわしさの払拭につながるのではないでしょうか。
アメックスプラチナを活用するにあたって、どれだけ秘書サービスを活用するかがキーポイントとなります。
<海外航空便遅延費用保証>
海外旅行の際、航空便の遅延で臨時に出費した宿泊料金や食事代などを補償
<旅行傷害保険>
国内旅行、海外旅行に関わらず、最高1億円まで補償
海外旅行保険については、プラチナカードらしい手厚い補償金額が設定されています。
クレジットカードの旅行保険では、トップレベルになります。海外旅行で一番気になるところは、疾病・傷害治療費用です。保険が効かない海外で、けがや病気で入院、時には手術となると、軽く数100万円は行ってしまいます。アメックスプラチナは疾病・傷害治療費用として、1,000万円用意しています。アメックスプラチナがあれば、世界のどこに行っても、海外旅行傷害保険に追加で入る必要はありません。
<キャンセル・プロテクション>
病気や入院などで、予約した旅行やチケットを購入済みのコンサートに行けなくなった場合のキャンセル費用を補償
<ホームウェア・プロテクション>
電化製品やパソコン、カメラなどが破損した場合、購入金額の50~100%を補償
<メタル製のカード>
基本カード会員には、『メタル製のプラチナ・カード』を発行 今回のアメックスプラチナ・アプライはこれが結構大きかったです。

<家族カード>
18歳以上の家族に、家族カードを4枚まで年会費無料で発行 これも、今回のアメックスプラチナ・アプライには結構大きな因子です。家族カードもアメックスプラチナの特典(プラチナコンシェルジュ、ホテルの上級会員、プライオリティパス、etc)が付いてきますので、28,080円でアメックスプラチナの特典が満喫できるとなります。まさに、『アメックスプラチナファミリー』です。
パンフレットP9-10(その他の多彩なサービス)

<Travel>
- トラベルサービス:電話一本で、航空券やJRチケットを手配
- インターナショナル・エアライン・プログラム:提携航空会社の国際線航空券を優待料金で手配
- 空港ラウンジ:国内外30空港の空港ラウンジが同伴者1名まで無料
- エアポート送迎サービス:海外旅行時に、ご利用地域内の指定場所と空港の間を車で送り迎え
- 無料ポーターサービス:ご出発時、ご帰国時に、指定エリアでスタッフが荷物を運ぶ
- 空港クロークサービス:空港で手荷物を2個まで無料でお預かり
- 国内ホテルおよび旅館でのご優待:国内有数の旅館やホテルで、特典をご用意
- ハーツレンタカー:世界有数のレンタカー会社で様様な特典
- 手荷物無料宅配サービス(国内ホテル・旅館):指定旅館、ホテルから、1組に付き1個お荷物を無料で配送
<Lifestyle>
- SBIウェルネスサポート:最高水準の医療サポートをご利用
- ギフト・サービス:記念日やお祝いに、ご希望に合わせたギフトをお届け
- スポーツクラブ・アクセス:会員制スポーツクラブの入会金、年会費が無料、1回毎のご利用料金で可
- コットンクラブ:東京丸の内の「COTTON CLUB」で特典をご用意
- 新国立劇場:「新国立劇場」でドリンクなどの特典
- メンバーシップ・プレビュー:カード会員様を特別映画試写会にご招待
- ゴールド・ワインクラブ:ワインのご紹介、ご購入に利用可
<Support&Protection>
- オンライン・プロテクション:インターネット上で不正使用された場合、全額保証
- リターン・プロテクション:購入した商品の返品を購入店が受け付けない場合、購入金額を払い戻し
- ショッピング・プロテクション:カードで購入した商品が破損・盗難に遭った場合、年間最高500万円まで補償
- ワランティ―・プラス:保証期間が終了した後の故障・血管の修理を保証
- ゴルフ保険:プレー中の事故によるけがや用品の損害・盗難などを補修する保険を自動付帯
- 個人賠償責任保険:日常生活に起こる事故による法律上の賠償責任を保証
- 保険サービス:ファイナンシャルプランナーがカード会員限定の保険商品などをご案内
- カード紛失・盗難の場合の再発行:万一カードを紛失・盗難した場合、無料で再発行
まとめ
アメックスプラチナを、かみさんの営業担当紹介で申し込みました。結果は2週間後くらいでしょうか。ワクワク(未知の世界へGO!)・ドキドキ(落ちるかも?)です。ご質問・コメントは、tzoffice0525☆gmail.com(☆を@へ)まで。誠意を持って対応いたします。

3週間後にアメックスプラチナ・メタルカードが届きました。
最後までご覧いただきありがとうございます。