こんにちは、T-boです。
アメックスは既存会員からの「ご紹介プログラム」が2018年10月11日より改訂されました。
目次
アメックスプロパー(一般・ゴールド)は初年度年会費無料で特典重視

アメックスグリーン:初年度年会費無料、2年目以降の年会費:12,960円(税込)
条件達成で、5,000+2,000(3か月で20万円のご利用)=7,000ポイント

アメックスゴールド:初年度年会費無料、2年目以降の年会費:31,320円(税込)
条件達成で、7,000+3,000(3か月で30万円のご利用)=10,000ポイント

この改訂の背景
アメックスプロパーカードのメンバーシップ・リワードからANAマイルへの移行上限が2019年1月より従来の8万マイルから4万マイルになったこと。
ANAとの提携を緩めて、アメックスオリジナルブランドを強化したい模様。
この改訂でオススメの方
アメックス独自の特典を享受し、アメックスブランドのステイタスを経験し、アメックスプロパーのメリットを理解したうえで、アメックスプロパーを継続したい方にオススメ。
ザックリ、1年間無料でアメックスゴールドの特典を満喫されたい方。
アメックスの「ご紹介プログラム」の権利を取得されたい方。
アメックスプロパーカードを現在保有してらっしゃらない方。
次は、アメックスゴールドの特典です。
アメックスゴールド特典
ポイント(メンバーシップ・リワード)を貯めて、マイルやラグジュアリーホテルに交換ができる
アメックスゴールドは100円=1ポイントが基本となります。家族カードのポイントも合算されます。
提携航空会社(15社)へマイル移行できます。
提携ホテルグループ(2社)へポイントから宿泊ができます。
レストランで、お連れの方1名様が無料に「ゴールド・ダイニングby招待日和」利用が可能!
国内外から厳選した約200店のレストランにて、所定のコースメニューを2名様以上で予約しますと1名分が無料となります。
誕生日、結婚記念日、彼女/彼氏とのデート×2、家族のディナー、贅沢の日、etc. 年10回利用、1回1万円お得でも10万円お得です。
旅のプランと安心のサポート
[アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン]で国内外のホテル、海外航空券、レンタカーのオンライン予約が可能なカード会員様専用旅行予約サイトがつかえます。
空港ラウンジを同伴者1名まで無料で利用できます。
世界で1,000カ所以上の空港VIPラウンジが利用できる「プライオリティパス」が年2回利用できます。
LCCで東南アジア(香港、台北、タイ、シンガポール etc.)でもプライオリティパスラウンジ利用で贅沢トラベラー
海外旅行先でも、24時間サポートを受けられる安心<オーバーシーズ・アシスト>
もしもの”キャンセル”に安心<キャンセル・プロテクション>
手厚い国内/海外傷害保険
海外旅行保険(自動付帯)
補償内容(利用付帯) | 本会員 | 家族会員 | 会員の家族 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高5,000円 | – | 最高1,000万円 |
傷害治療費用 | 最高200万円 | – | 最高200万円 |
疾病治療費用 | 最高200万円 | – | 最高200万円 |
賠償責任 | 最高4,000万円 | – | 最高4,000万円 |
携行品損害(※1) | 最高50万円/1旅行 | ^ | 最高50万円/1旅行 |
救援者費用(※2) | 最高300万円 | – | 最高300万円 |
利用付帯
補償内容(利用付帯) | 本会員 | 家族会員 | 会員の家族 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高1億円 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
傷害治療費用 | 最高300万円 | 最高300万円 | 最高200万円 |
疾病治療費用 | 最高300万円 | 最高300万円 | 最高200万円 |
賠償責任 | 最高4,000万円 | 最高4,000万円 | 最高4,000万円 |
携行品損害(※1) | 最高50万円/1旅行 | 最高50万円/1旅行 | 最高50万円/1旅行 |
救援者費用(※2) | 最高400万円 | 最高400万円 | 最高300万円 |
海外傷害保険は、傷害・疾病治療費用含め利用付帯(旅行代金をアメックスゴールドで決済すると付いてくる)であれば、これだけでほぼ問題ないように思います、
国内旅行保険(利用付帯)
補償内容(利用付帯) | 本会員 | 家族会員 | 会員の家族 |
傷害死亡保険金 | 5,000万円 | 5,000万円 | 1,000万円 |
傷害後遺障害保険金 | 最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
1年間無料でこれらの特典が享受できるわけですから、「お得」としか表現のしようがないです。
審査条件:25歳以上、常勤、年収400~500万円、クレカヒストリー2年間傷なし。
カード発行所要時間:申し込み(ウェブサイトを介して:ほぼ15分)
カード解約所要時間:解約(券面の裏のカスタマーセンターにTELして解約:ほぼ5分)計20分で1年間アメックスゴールドの特典を享受できます。
もちろん、満足されれば、継続されてアメックスゴールドライフを満喫されてもよし、「ご紹介プログラム」の紹介者となりメンバーシップ・リワードを貯めるのもよし、アメックスカードの渡り(キャンペーンにのりポイントを貯める、奥さんや知人と共同で)でもよし。アメックスの渡りは、例えば、本プログラムに旦那様が入る、奥様は世帯年収で旦那様から入る。ここで、お二人には特典がそれぞれ確保され、旦那様にはご紹介プログラムにより15,000ポイントが加算されます
いずれにしても、20分の作業で、アメックスプロパー保有歴のない方には朗報です。初年度年会費無料ですので、ボーナスプレゼント(アメックス一般:3か月で20万円利用で5,000ポイント、アメックスゴールド:3か月で30万円利用で7,000ポイント)は、今回はあまり考えなくてもよい気がします。
アメックス一般はコチラから

アメックスゴールドはコチラから

申し込みの際に、リクエストメールをtzoffice0525☆gmail.com(☆を@)にご送付いただければ幸いです。アメックスの「ご紹介プログラム」の重要事項に準拠するセーフティーネットです。(実際は、直リンクお申し込みだけでも全く問題なく機能しているようですが)アメックスカードに関して、誠意を持って対応しますので、疑問・質問のある方はお問い合わせください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。