こんにちは、T-boです。
SPGは2018年8月マリオットホテルグループと合併し、世界127か国6700軒のホテルを有する世界一のSPG/マリオット/リッツカールトンのホテルグループになりました。
貴方が、これからマリオットグループのホテルに泊まるときに、ベストレート保証、会員の宿泊時優遇、ポイント制度などが付与されるマリオット会員になることをまずオススメします。
マリオット会員になるときに、マリオットの公式ウェブサイトから会員(アカウント作成)になると損をします。どこが“損”かと言いますと、マリオット会員になることで紹介者にはなれますが、ご自身がマリオットホテルグループに滞在するときのボーナスポイント:2,000ポイント/1滞在(年間10,000ポイント/5滞在)はもらえません。
マリオット紹介プログラムとは?
マリオット会員になりたい方が、既存のマリオット会員から紹介を受けて入会(アカウント作成)して宿泊すると、双方にポイントがもらえるという、「お得な」win-winプログラムです。
マリオット会員に「マリオット紹介プログラム」でなることで、SPG/マリオット/リッツカールトンのホテルグループ1滞在で、2,000ポイント(1年間5滞在まで、最大10,000ポイント)もらえます。また、マリオット会員になることで、紹介者となることができます。紹介者となり、誰か(被紹介者)を紹介すると、被紹介者が1滞在ごとに2,000ポイントもらえ、ひとり5滞在(10,000ポイント)、年間5人まで紹介できます。(最大50,000ポイント獲得の可能性!)

上記はマリオットの紹介プログラムの画面の画像です。マリオット紹介プログラムの内容としては、以下だけおさえておけば問題ありません。
目次
- 1.マリオット紹介プログラムで会員ナンバーを取得する手法
- マリオット紹介プログラムの紹介手順
- マリオットから紹介者へのメール
- マリオットから被紹介者へのメール
- マリオット会員プログラムの登録手順(被紹介者)
- マリオットオンラインアカウント作成(被紹介者側)
- なぜ優雅な旅を体験できるのか?
- ①クレカポイントからJALマイルにもANAマイルにも有利なレートで交換できる
- ②マイル移行できる航空会社が圧倒的
- ③ラグジュアリーなホテル利用
- ホテルカテゴリー別の宿泊ポイント一覧
- 日本国内のマリオット/リッツカールトン/SPGの対象ホテルカテゴリー一覧
- ④充実した海外旅行保険・補償
- SPGアメックスには他にも多くのアメックスゴールド特典
- それでは、どこから入るのが「お得」でしょうか?
- 1.ウェブサイトからの通常入会
- 2.ポイントサイト
- 3.本サイトからの紹介特典
- 3.89,000ポイントキャンペーン
- 4.まとめ
紹介者側の特典
・紹介者の1滞在※ごとに2,000ポイント獲得(紹介者1人ごとに5滞在10,000ポイントまで)でき、毎年5人まで紹介可能で、最大50,000ポイント獲得可能
※ここでの1滞在とは、1泊ではありません。Aホテル3泊=1滞在、Aホテル1泊、Bホテル1泊=2滞在となります。
紹介できる5人枠は、年度が更新するとリセット(累積はなし)されます。
被紹介者側(紹介される側)の特典
・1滞在ごとに2,000ポイント獲得でき、最大10,000ポイント獲得可能(登録後年度末まで、以後毎年1月1日~12月31日)
1.マリオット紹介プログラムで会員ナンバーを取得する手法
マリオット紹介プログラムの紹介手順
下記リンクより、マリオットサイトのReward a Friendsに到達します。
>>Reward Your Friends, Reward Yourself<<
『Send invites』をクリック
Send Invites(招待状を送る)をクリックすると、下記画面がサイト右に出てきます。
Success(成功)!と出てきたら紹介が無事終了です。
スマホでも同様です。紹介が成功したところで、被紹介者に紹介が終了したことをメールします。この時、被紹介者へのマリオットからのメールは時に2~3日ほどかかる旨をお伝えください。また、メールでは、スクリーンショットでSuccess!の画面を添付されると一層効果的です。
マリオットから紹介者へのメール
Dear T-bo,
Thanks for participating. Your invitation has been sent to:
〇〇〇@gmail.com
We look forward to rewarding you and your friends, worldwide!
Sincerely,
Your Marriott Rewards® Team
マリオットから被紹介者へのメール
貴方(被紹介者)にマリオットホテルグループ1滞在で2,000ポイント、1年間で5滞在10,000ポイントまで差し上げます(紹介者にも)、このポイントはマリオットホテルグールの宿泊ポイントやマイルに交換できます、といったことが書かれています。次に、Join Marriott Rewards>>をクリックして、マリオット会員登録に紹介された方(被紹介者)は入っていきます。
マリオット会員プログラムの登録手順(被紹介者)
これで、マリオットリワード登録は終了し、マリオットの会員番号が直ちにメールで送られてきます。
マリオットオンラインアカウント作成(被紹介者側)
マリオット会員番号を取得したら、マリオットウェブサイトでオンラインアカウントを作成しましょう。マリオットウェブサイトに飛び、サインインまたは入会するをクリックします。
『オンラインアカウントを作成する』をクリック
流れに従って、会員番号、名前、メールアドレスを入力するとマリオット会員登録は完了です。今後、マリオット系のホテル宿泊で追加で2,000ポイント/1滞在もらえ、さらに、紹介者(年間5人紹介可能、50,000ポイント獲得の可能性)となることができます。
私の紹介で、SPGアメックスを発行していただいた方には、紹介者になっていただきます。
SPGアメックスの優遇審査、ボーナスポイント、マリオット会員プログラム紹介者特典と、お得なシステムです。SPGアメックスを本サイトからお申込みいただき(ニックネーム、メールアドレスで可能)、順次、マリオット会員希望者の紹介者になっていただきます(マリオット会員プログラムとSPGアメックスのマッチング)。
今までこの手法が取れていましたが、
※※※※※現在(2019年1月)この手法が、マリオットのウェブサイトの不具合でできなくなっております。※※※※※ ということで、マリオットプラチナデスクに電話し、確認したところ、“ウェブサイトの不具合”でできないことが判明しました。復旧が何時になるかもわかっていません。“どうすればいいですか?”と聞いたところ、マリオットプラチナデスク(0120-925-958)に紹介を受ける側から電話し、紹介者のマリオット会員の会員番号とマリオット会員の姓名(本名、ひらがな、カタカナ、ローマ字いずれか)を告げればよいことがわかりました。以上で、即日にマリオットリワードNoが獲得できます。
そこで当サイトでは、SPGアメックスを取得して、SPG/マリオットリッツカールトンのゴールド会員となりホテル特典を満喫したい方のために、管理人(T-bo)または、マリオットの既存会員のマリオット会員番号と姓名(本名)をお知らせし、既存会員からの紹介プログラムを、SPGアメックス入会を検討されていらっしゃる方にお知らせすることとと致しました。
マリオット紹介プログラム(紹介したい/紹介されたい)のご希望がある方は下のボタンから、必要事項を記入の上、送信してください。紹介したい方は、本名(ひらがな、カタカナ、ローマ字可)およびマリオット会員番号を紹介されたい方にお知らせるする必要があることをご了承の上、ご検討ください。

マリオット会員番号を既存会員から入手したところで、SPGアメックスをご検討ください。
2.SPGアメックスカードを取得
アメックスカードの中で、「優雅な旅を!」をキャッチフレーズとして、JALマイルとANAマイルにも対応可能で、ラグジュアリーなホテルも特典で宿泊可能となるカードが、
「SPG(スターウッド・プリファード・ゲスト)アメリカン・エキスプレス・カード」

通称、SPGアメックスカードです。
マイル&ホテルのクレジットカードの中でもナンバーワンという評判の高いクレカです。
年会費31,000円+税と比較的高額なアメックス上級会員用のゴールドカードです。JALを利用される方、ANAを利用される方、ラグジュアリーなホテルを利用されたい方、いずれの方にも、もってこいのカードです。
SPGとステータスカードとして名高い「アメリカン・エキスプレス(アメックス)」との提携カードが、このSPGアメックスです。
SPGアメックスの特徴を一言で紹介すると、「4大特典が1枚のカードで受けられる凄いカード」。
これだけの特典があるクレジットカードは、年会費が13万円以上するアメックスプラチナ以上でないとないですね。
- SPG/マリオット/リッツカールトンのゴールド会員になれる
(無料の客室アップグレード、レイトチェックアウトetc.) - カード更新時無料宿泊券(50,000ポイント、一部屋お二人)プレゼント
(1泊4万円以上の価値あり) - JAL・ANAはじめ32社のマイルが貯まる
(スターポイントは無期限&高還元率1.25%) - アメックスの充実の旅ゴールド特典
(空港ラウンジ、海外での日本語サポート、海外旅行保険)
旅に関する特典を網羅しており、最強カードと呼べる1枚です。
なぜ優雅な旅を体験できるのか?
海外旅行は、空の旅をビジネスクラス、さらにファーストクラスで活用し、ラグジュアリーなホテルに宿泊する。これができれば、基本的に優雅な旅ですよね。
SPGアメックスカードは、優雅な旅を実現できます。その背景をひも解いてご紹介します。
①クレカポイントからJALマイルにもANAマイルにも有利なレートで交換できる
SPGアメックスはクレジットカードの利用で100円=3ポイント貯まります。
マイルへの交換は、3ポイント=1マイルに交換出来るので「100円=1マイル」となります。これだけであれば、通常のマイル移行率になります。
SPGアメックスの大きなメリットは、60,000ポイント移行毎に5,000マイル加算してくれることです。
60,000ポイントなら25,000マイル(+5,000マイル)
120,000ポイントなら50,000マイル(+10,000マイル)になります。
交換レートは125%です。「100円=1.25マイル」と高い還元率になります!
交換レート125%は、JALカードよりもJALマイルが貯まるので、JALマイラーの方が、メインカードとして使っている場合が多いです。
②マイル移行できる航空会社が圧倒的
また、他のクレジットカードでは必要となる「マイル移行手数料」も無料になっています。
③ラグジュアリーなホテル利用
SPGアメックスカードのSPGとはそもそも何?
SPG=スターウッド・プリファード・ゲストの略で、カード所有により、世界各地29のブランド、6700件のホテル、130国から選べます。
下記のようなホテルが、SPGカードを持っていると、1年に1回、一泊一室2名までの無料宿泊特典(50,000ポイント)がもらえます。年会費31000円+税以上のホテルもしっかりあるため、それだけでもペイできます。
- シェラトン
- フォーポイント・バイ・シェラトン
- Wホテル
- アロフト ホテル
- ラグジュアリーコレクション
- ル・メリディアン
- エレメント ホテル
- ウェスティン ホテル&リゾート
- セント レジス ホテル&リゾート
- マリオット
- リッツカールトン
さらに、
- 部屋の無料アップグレード(角部屋、より高いフロア、より良い眺めなど)
- アーリーチェックイン(12時)、レイトチェックアウト(16時)が無料で可能
- ホテル滞在時のご利用金額$1につき、3スターポイント獲得(通常会員の1.5倍)
- 選べるウェルカムギフト
などが、付帯してきます。まさに、優雅な旅(宿泊編)と言えましょう。
ホテルカテゴリー別の宿泊ポイント一覧
ホテルはカテゴリー別にランク分けされており、それぞれに無料宿泊する為に必要なポイントが変わります。
ホテルのカテゴリーランク別に必要なポイントは下記の通りとなります。
カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
ちなみに、カテゴリー8、オフピークとピークの適用は2019年からになります。
日本国内のマリオット/リッツカールトン/SPGの対象ホテルカテゴリー一覧
国内の対象ホテルは40軒以上あり、ホテル別カテゴリーは下記の通りです。
カテゴリー | ホテル名 |
4 | フォーポイント バイ シェラトン函館 |
5 | 名古屋マリオットアソシアホテル |
5 | シェラトン都大阪 |
5 | ウェスティンホテル淡路 |
5 | 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ |
5 | 琵琶湖マリオットホテル |
5 | 軽井沢マリオットホテル |
5 | 伊豆マリオット修善寺 |
5 | 富士マリオットホテル山中湖 |
5 | コートヤード マリオット銀座東武ホテル |
5 | コートヤード バイ マリオット新大阪ステーション |
5 | キロロ トリビュートポートフォリオホテル北海道 |
5 | モクシー大阪本町 |
5 | モクシー東京錦糸町 |
5 | コートヤード バイ マリオット 東京ステーション |
5 | 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ |
5 | ウェスティンホテル仙台 |
5 | ウェスティンホテル大阪 |
5 | ウェスティン都ホテル京都 |
5 | シェラトン北海道キロロリゾート |
5 | シェラトン グランデ オーシャンリゾート |
5 | シェラトングランドホテル広島 |
5 | ルネッサンス リゾート ナルト |
5 | 南紀白浜マリオットホテル |
6 | ウェスティンホテル東京 |
6 | ルネッサンス リゾート オキナワ |
6 | 大阪マリオット都ホテル |
6 | オキナワ マリオット リゾート&スパ |
6 | シェラトン都ホテル東京 |
6 | シェラトン沖縄サンマリーナリゾート |
6 | シェラトン グランデ トーキョーベイ ホテル |
6 | 東京マリオットホテル |
6 | ザ プリンス さくらタワー東京, オートグラフ コレクション |
7 | ウェスティン ルスツ リゾート |
7 | ザ リッツ・カールトン沖縄 |
7 | ザ リッツ・カールトン大阪 |
8 | ザ リッツ・カールトン京都 |
8 | ザ リッツ・カールトン東京 |
8 | セントレジスホテル大阪 |
8 | 翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 |
8 | ザ プリンスギャラリー東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル |
SPGアメックスをしっかり利用してきました旅行記はこちら
パリとジュネーブに夫婦二人でANAマイルで特典航空券ビジネスクラスを取ってみた!宿泊先はSPGアメックスで決めてみた!
【福岡からパリ旅行ブログ前半】特典航空券ビジネスクラスとマリオット!アメックスビジネスゴールドとSPGアメックス利用
【福岡・パリ・ジュネーブ・タイ旅行ブログ後半】特典航空券ビジネスクラスとマリオット!アメックスビジネスゴールドとSPGアメックス利用
SPGアメックス利用予定の旅行記はこちら
④充実した海外旅行保険・補償
海外旅行保険
海外旅行保険については、会員一人で旅行をされる場合には、自動付帯でも十分ですが、家族が同行する場合、家族の保証が自動付帯ではやや薄いため、旅行代金をSPGアメックスで決済された方が良いと考えます。
自動付帯
補償内容(利用付帯) | 本会員 | 家族会員 | 会員の家族 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高5,000円 | – | 最高1,000万円 |
傷害治療費用 | 最高200万円 | – | 最高200万円 |
疾病治療費用 | 最高200万円 | – | 最高200万円 |
賠償責任 | 最高4,000万円 | – | 最高4,000万円 |
携行品損害(※1) | 最高50万円/1旅行 | ^ | 最高50万円/1旅行 |
救援者費用(※2) | 最高300万円 | – | 最高300万円 |
利用付帯
補償内容(利用付帯) | 本会員 | 家族会員 | 会員の家族 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高1億円 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
傷害治療費用 | 最高300万円 | 最高300万円 | 最高200万円 |
疾病治療費用 | 最高300万円 | 最高300万円 | 最高200万円 |
賠償責任 | 最高4,000万円 | 最高4,000万円 | 最高4,000万円 |
携行品損害(※1) | 最高50万円/1旅行 | 最高50万円/1旅行 | 最高50万円/1旅行 |
救援者費用(※2) | 最高400万円 | 最高400万円 | 最高300万円 |
国内旅行保険
利用付帯
本会員 | 家族会員 | |
傷害死亡保険金 | 5,000万円 | ← |
傷害後遺障害保険金 | 程度に応じて150〜5,000万円 | ← |
SPGアメックスには他にも多くのアメックスゴールド特典
①空港ラウンジ無料(同伴者1名も)
ラウンジは国内空港で28空港39カ所の空港ラウンジが、海外ではハワイ、韓国で利用可能となっています。
同伴者も1名無料で入ることができます。
国内
海外
②海外からは日本語で利用できる「オーバーシーズ・アシスト」
海外から日本語対応で24時間365日電話でサポートが受けられます。
主なサポートは
レストラン・宿泊の予約
医療機関の紹介
緊急時の支援
パスポート関連、日本領事館、大使館
カード付帯の保険金請求のサポート など
③スーツケース無料宅配(帰り)
海外旅行帰国時に、スーツケース1個を無料で自宅に配送してもらえます。ただし、対象空港は成田空港、中部国際空港、関西国際空港に限られています。
④各種プロテクション
買い物のオンラインプロテクション
インターネットで買い物をするとき、第三者の不正使用が時にありますが、IPアドレスをキャッチしてしっかりとプロテクトしてもらえます。
キャンセルプロテクション
仕事や病気で海外旅行に行けなくなった時などは、キャンセル費用を最大で年間10万円まで補償してもらえます。
ショッピングプロテクション
国内でも海外でもSPGアメックスで購入した商品の破損、盗難などの損害を最大500万円まで補償してくれるというサービスです。
それでは、どこから入るのが「お得」でしょうか?
1.ウェブサイトからの通常入会

ウェブサイトからの通常入会では、カード利用10万円で30,000ポイント+カード利用分3,000ポイントで33,000ポイントです。
2.ポイントサイト
ポイント獲得ナビで検証(2018年12月12日)してみますと、ポイント数は2,000円相当でした。1マイル=2円相当と考えますと、1,000マイル相当=3,000ポイント。通常のウェブサイト入会よりはプラス3,000ポイントで36,000ポイントとなります。

3.本サイトからの紹介特典
=合計39,000ポイント獲得
(入会後3ヶ月以内にカード合計10万円以上利用)
上記1、2、3を比較しますと、1.33,000ポイント、2.36,000ポイント、3.39,000ポイントとなり、本サイト(既存会員からの)紹介特典が一番大きいことがわかります。
SPGアメックスご検討の方は、まず、既存会員からのマリオット紹介プログラム(紹介されたい)から、マリオット会員番号を取得(☟)し、

アメックスホルダーが周りにいらっしゃらなければ、本サイトからの入会をお勧めいたします。SPGアメックスにチェックください。SPGアメックスの入会条件は緩いので、カード発行の短さを考慮すれば「ご紹介プログラム」でよろしいかと思います。
Facebookからご希望の方はコチラ(☟)からどうぞ。SPGアメックスをお選びいただければ、即入会可能です。

SPGアメックスカード入会の順番は、1.既存会員からマリオット番号取得、2.SPGアメックスお申込み、これがゴールデン手法となります。本サイトよりSPGアメックスに入会された方には、了承いただければマリオット紹介制度の紹介者になって頂きたいと思っております。
疑問があるときは、tzoffice0525☆gmail.com (☆を@に)までお願いします。
3.89,000ポイントキャンペーン
SPGアメックスは、ポイントを50,000ポイントまで、1ポイント=約1.4円で購入することができます。
ポイント購入価格表($1=113.41円 2018年12月12日現在)
購入ポイント | 価格 | 円換算 |
1,000pt | $12.50 | 1,418円 |
10,000pt | $125 | 14,176円 |
20,000pt | $250 | 28,352円 |
30,000pt | $375 | 42,529円 |
40,000pt | $500 | 56,705円 |
50,000pt | $625 | 70,881円 |
現在行われているボーナスキャンペーンは、10万円の利用で39,000ポイント得られますが、このポイント購入も10万円の利用金額に含めることができます。
得られるポイントはこうなります。
①50,000ポイントを購入(70,881円)
②不足分をご利用する(29,119円)
→10万円の利用達成で、入会キャンペーン分の36,000ポイント獲得
→カード利用分100,000円で3,000ポイント獲得
合計、89,000ポイント獲得
ポイント購入の画面です。

ポイント購入にあたっては、マリオット会員になる→SPGアメックスカードに入会する、その後で必要に応じて購入されてください。
4.まとめ
1.マリオット紹介プログラムで会員ナンバーを取得する
マリオット紹介プログラム(紹介したい/紹介されたい)のご希望がある方は下のボタンから、必要事項を記入の上、送信してください。紹介したい方は、本名(ひらがな、カタカナ、ローマ字可)およびマリオット会員番号を紹介されたい方にお知らせるする必要があることをご了承の上、ご検討ください。

2.SPGアメックスカードを取得
アメックスホルダーが周りにいらっしゃらなければ、本サイトからの入会をお勧めいたします。SPGアメックスにチェックください。SPGアメックスの入会条件は緩いので、カード発行の短さを考慮すれば「ご紹介プログラム」でよろしいかと思います。
SPGアメックスカード入会の順番は、1.既存会員からマリオット番号取得、2.SPGアメックスお申込み、これがゴールデン手法となります。本サイトから、マリオット会員番号の取得およびSPGアメックスをお申込みされた方には、本名およびマリオット会員番号をお知らせいただければ、紹介する側になっていただけます。
Facebookからご希望の方はコチラ(☟)からどうぞ。SPGアメックスをお選びいただければ、即入会可能です。

アメックスご相談はtzoffice0525☆gmail.com(☆を@に)までお願いいたします。
3.89,000ポイントキャンペーン
ポイント購入にあたっては、マリオット会員になる→SPGアメックスカードに入会する、その後でポイントを購入されてください。
最後までご覧いただきましてありがとうございます。