ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町ラグジュアリーコレクションホテル(マリオット・リワード・カテゴリ―8)に宿泊してきましたのでレビューします。
所在地は、1-2 紀尾井町 千代田区 東京都 102-8585です。

プリンスギャラリー東京紀尾井町ホテルは、マリオットボンヴォイ(旧SPG)のカテゴリーは最も高い「8」となります。下の表がカテゴリー別/シーズン別の無料宿泊ポイント数の一覧となります。
カテゴリー | スタンダード | オフピーク | ピーク |
---|---|---|---|
1 | 7,500 | 5,000 | 10,000 |
2 | 12,500 | 10,000 | 15,000 |
3 | 17,500 | 15,000 | 20,000 |
4 | 25,000 | 20,000 | 30,000 |
5 | 35,000 | 30,000 | 40,000 |
6 | 50,000 | 40,000 | 60,000 |
7 | 60,000 | 50,000 | 70,000 |
8 | 85,000 | 70,000 | 100,000 |
カテゴリー「8」のホテルに無料宿泊するには、スタンダードシーズンで85,000p、オフピークで70,000p、ピークで100,000p 必要となります。ザ・リッツ・カールトン東京、京都、翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都と、カテゴリーは同一となります。

今回は、マリオットボンヴォイのポイントではなく、マリオット会員価格で2泊利用しました。

これに、プラチナエリート特典を付けますと、ラウンジへアクセスできる部屋へとアップグレードしてくれます。

SPGアメックスの詳細はコチラ☟
または、アメックスプラチナのFHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)や上級会員資格を利用しても良いです。
ラウンジは、7時から22時まで営業しており、いつでもドリンクと軽食を楽しめます。その他、朝食、夕食タイムがあります。ほぼ、ホテルにこもりっきりで、朝、昼、夕、ナイトカクテルが可能です。プールやジムは当然あります。アロマやエステも当然です。
- クラブ ブレックファスト:7:00~10:00
- クラブ ティータイム:10:00~17:00
- クラブ カクテルタイム:17:00~22:00(17時~19時はイブニングオードブル)

ここは、機能性とエレガンスがインテグレイトされた、まさに首都圏のオアシスです。

最上階の36階に宿泊しました。偶然ですが、小泉元首相を見かけました。永田町に近く、何かの縁があるかもしれません。
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町ラグジュアリーコレクションホテルを一言で例えると、機能性とエレガンスを統合した都会の一角にある高層の超高級ホテルと言えます。
まずは、外観です。千代田区永田町、赤坂見附のホテル下から写真を撮ってみました。兎に角、デカい!エレベータは、2,4,36階の3つしか表示されていません。36階がロビーです。

ということで、早速夕刻のラウンジに入ってみました。クラブカクテルタイム・イブニングオードブルです。

人はそれほど多くなく、窓際にゆったりとしたソファーがあり、高層階から都会の景色が見渡せます。

アサヒドライプレミアム豊譲から始まり、シャンパン、白ワイン、つまみというより、高尚、贅沢なアピタイザーを夜景を見ながら、至極の気分で頂きましたね。

ドリンク&フードコーナーはコンパクトにまとまり、セレクトするだけでも気分はgood、おまけにコンシェルジェがシャンパンを注いでくれました。

一服場もゴージャスな佇まいです。

部屋は36階のダブルツインルームで、総支配人のwelcome messageがありました。さりげない配慮にthank youです。

部屋は無駄がなく、夜景が一望にできる一枚ガラスです。機能性とエレガンスが、integrateされていることが、一発で肌身に感じます。

クラブラウンジで、ビール、シャンパン、白ワイン、赤ワイン、吟醸酒で満喫し、爆睡です。
1日目の朝食は、ビュッフェスタイルを選択し、フォアグラオムレツ・トリフュソースとピンクパレスパンケーキを頼んでみました。


ドリンクセレクションはワインセラーの真ん中にあり、窓からは国会議事堂、議員会館、東京タワーの先端が見えています。

他にも、いろいろ写真を撮ってみましたが、経験値からは、今まで宿泊したホテルで間違いなくone of the best hotelsでした。

ゴージャスなホテルライフにおすすめのNo1.クレカは、SPGアメックスです。SPGアメックスのお得(マリオット・ボンヴォイ会員のお得な入会方法とSPGアメックスのお得な入会方法のW紹介)な入会ステップはコチラ(☟)
ゴージャスなホテルライフのみならず、一度きりの人生に彩を!求められる方はコチラ(☟)
このブログは、帰りの飛行機を待つラウンジで書き始めました。

JALを利用しましたが、JALはブリティッシュエアウェイズのAviosがお得です。
【アメックス:ブログを通じてお知り合いとなった方限定】
アメックスのご検討はコチラ(☟)
アメックスセンチュリオンを除くすべてのアメックスカードのご選択が可能です。
最後までご覧いただきありがとうございました。