何やらアメックスから送られてきました。

空気清浄機のようです。早速、ノートPCのUSBにつなげてみました。

なかなかおしゃれです。調べてみると、なんと税込20,350円もするじゃないですが。さすが、アメックスです。CADOのMP-C20Uという小型空気清浄機のようです。車の中でも使えるようです。おしゃれです。
ドキュメントが添付されていて、アンバサダー記念品贈呈というものでした。
「アンバサダー・プログラム」というのは以下のように説明されています。
紹介プログラムを深くご愛顧いただいているカード会員様にのみご案内差し上げる特別なプログラム
車に置くよう予定しています。

アンバサダー・プログラムは下記リンクにて。
アンバサダーからオススメのアメックスカードは、
1位:SPGアメックス
2位:ANAアメックスゴールド
3位:アメックスプラチナ
タイムリー:アメックスビジネスゴールド
です。
1位のSPGアメックスは、1年更新時のマリオットボンヴォイホテル50,000ポイント分の二人無料宿泊券(これで年会費がほぼチャラ)、マリオットボンヴォイゴールド会員に即なれる。アメックスゴールドに準じた特典サービスあり、マイル移行できる航空会社が多く、交換率が1.25%とファーストアメックスとしても、オススメです。

第2位はANAアメックスゴールドです。理由は幾つかありますが、ANAマイルを貯めるにあたり、キーカードとなることと、キャンペーンポイントで一気にANAマイルが貯まることがあげられます。
尚、ANAアメックスゴールドは2020年2月現在、当サイト利用で70,000ポイント+マイ友プログラム利用で2,000ポイントの計72,000ポイントとなっておりますが、それでも一気に貯めるのに打ってつけに変わりはありません。

家族4人で2020年9月東京ーシドニー、ビジネスクラス往復(二人は復路はエコノミー)でANAマイル29万マイル使い予約しましたが、まだ18万マイル程残っています。マイルを貯めに当たっては、やはりANAマイルファーストだと思います。
第3位はアメックスプラチナです。年会費はやっぱり高いですが、価値はいっぱいあります。
メンバーシップリワードポイントは、1.ANAマイルに等価交換(年間40,000マイルまで)、2.ブリティッシュエアウェイズのAVIOSに交換して、国内線はJAL利用、3.シンガポール航空のクリスフライヤー会員となり、シンガポール航空のファーストクラスを利用する、4.プラチナ特典を満喫する。
AVIOS

314,250Aviosポイントあります。
クリスフライヤー

24万クリスフライヤーあります。
これらは、すべてアメックスプラチナのメンバーシップリワードポイントから交換しました。
タイムリーカードは、アメックスビジネスプラチナです。初年度年会費無料で、68,000ポイントです。

【アメックスプラチナ:ブログを通じてお知り合いとなった方限定】
アメックスの上級カードがプラスαポイント付きで入会できます。
最後までご覧いただきありがとうございました。