ファミマTカードをどこで申し込むのがお得かというと、「ポイントサイト」というものがあり、カードを新規発行すると、ポイントでキャッシュバックしてくれるというものです。
そのポイントは、現金であったり、各種ポイント(Tポイント、楽天ポイントなど)、航空券に換えられるマイルであったり様々です。
目次
ファミマカードが最もお得なポイントサイトは?
「どこ得?」で主要キャンペーンのポイントサイトを調べてみました(2018年4月16日)
ということで、げん玉が最高となります。
ポイントサイトの登録が“え~い面倒くさい(笑)”という方は、以下にオススメポイントサイト10選!を厳選しましたので、ご利用ください。PCかスマホのフォルダにポイントサイトのフォルダー名でお気に入り登録して、いざポイントサイトを使うときは、「ポイント獲得ナビ」か「どこ得?」で一番を選び、利用されればよいと思います。
ポイントサイト1サイト1分で10分で完了!
>>ポイントタウンに登録してマイルを貯める あなたに6,000pt
>>ちょびリッチに登録してマイルを貯める あなたに500pt
>>モッピーに登録してマイルを貯める あなたに1,000pt
>>Gendamaに登録してマイルを貯める あなたに200pt
日常生活でポイント2重・3重取り
ファミマカードの現在のキャンペーン状況
最大で4,000Tポイントが獲得できます。
このキャンペーンは、公式ホームページから申し込んでも、各ポイントサイトから申し込んでも差はありません。
で、お得なポイントサイトから申し込むことをオススメします。
最大獲得Tポイントを10倍にする活用方法
ファミマカードはファミリーマートで使うことを基本としますが、Tポイントのマークがある店舗(ガソリンスタンド、TSUTAYAなど)での店舗での使用も有効です。
①ファミマランクを上げる
②カードの日(火曜日、土曜日に)特に利用する
ファミリーマートには、カードの日というものがあり、毎週火曜と土曜がカードの日に設定されています。
カードの日にファミマカードを使って、ファミリーマートでお買い物をすると、ショッピングポイントが2倍、クレジットポイントが3倍貯まります。
火曜日、土曜日はファミリーマートに意識してお寄りになると、必然的にTポインチが貯まりやすく設定されています。
③何ポイント貰える?(還元率も含めて)
何ポイント貰えて、還元率はいくら?
少し面倒くさいですが、
Tポイントは通常200円=1pt 還元率0.5%ですが、
仮に1,000円ファミリーマートでお買い物をした場合、
ブロンズランクの場合:35Tポイント(還元率3.5%)
シルバーランクの場合:45Tポイント(還元率4.5%)
ゴールドランクの場合:50Tポイント(還元率5.0%)
となります。
カードの日の場合、ゴールドランクの場合では還元率5.0%で10倍となります。
1か月で15,000円が必要ですが、ファミマで月15,000円は、いろいろなバリエーションで可能となります。
タバコ、ランチ、ブレックファスト、立ち寄りコーヒー選択肢は諸々です。
まとめ
ファミマカードは、年会費も永久に無料であること。
ファミリーマート限定で使い込んでいくと、Tポイントが最大5.0%の還元率で貯めることができる。
ということで、意外と侮れないカードとなっています。
Tポイントが使える店舗は、たくさんあります。所有して損は全くありません。
作成でポイントゲット、利用でTポイントゲット、使える店舗が多い。
最後までご覧いただきありがとうございます。