ドコモユーザーにオススメのJALマイルの貯め方!dカードGOLD・SPGアメックス・すぐたま・モッピー

NTTドコモは資本金9,496億7,950万円(2017年3月31日現在)の日本の最大級の通信会社で、日本国内携帯電話契約数は約7,536万契約で、国内携帯電話市場における市場占有率は約46%(2017年9月末)とされています。

ドコモユーザーの方で、JALマイルを貯めたい方にお得な情報をお届けします。

dカードGOLDの威力

dポイントからJALマイルへの還元率は50%で、1か月40,000dポイント=20,000JALマイルが上限となります。

ドコモユーザーは1)dカードを持ってない方、2)一般dカードを持っている方、3)dカードGOLDを持っている方、に分けられるかと思います。

ドコモユーザーで、1)2)の方には、dカードGOLDをオススメします。

dカードGOLDの威力その1は、所有することだけで、「ドコモ料金の10%がdポイントとして貯まる」ことです。dカードGOLDは年会費10,000円(税抜)で家族カードは1枚無料です。

ひとりでドコモ携帯とドコモ光を使う場合。

dカードGOLDの年会費を超えてしまいます。JALマイルにすると7,800マイルとなります。

例えば、夫婦でドコモ携帯とドコモ光を使用する場合。

月:ドコモ携帯10,000円×2人=20,000円+ドコモ光(固定電話と自宅のネット回線)4,000円、月24,000円、年間288,000円の場合、28,800dポイントが自動的に貯まります。50%還元でJALマイルは、14,400マイルとなります。

ドコモ料金の支払いは、dカードGOLDやJALカードをオススメしません。オススメはSPGカードです。SPGカードは1.25%のポイント還元ですので、288,000円利用では3,600JALマイルが貯まります。合わせて、14,400+3,600=18,000マイルとなります。

dカードGOLDの威力その2は、dカードGOLDを持つだけで、ケータイ補償が付いてくる! 携帯電話の紛失や修理不能故障などをご購入から3年間、最大10万円分補償されます。

ケータイ紛失・故障保障の掛け金は月々500円程(年間6,000円程)になりますので、それが不要となります。

dカードGOLDの威力その3は、国内空港ラウンジが無料で、旅行保険が付帯されます。

dカードGOLDの威力その4は、最大14,000円のプレゼントキャンペーン中。2018年6月30日まで。

dカードGOLDを作る最大のメリットは、やっぱりドコモ利用料金の10%がdポイントとして貯まることだと思います。dポイントからJALマイルへの還元率は50%ですが、マイル還元率は5%となり、クレカ決済の通常のマイル還元率1%の5倍あるところが魅力です。

ドコモ利用料金をSPGアメックスカード払いにする理由

ドコモ利用料金をdカードGOLDでのお支払いにすると、1%の還元率になります。これより、JALマイルを貯める上でオススメとなるカードがSPGアメックスカード(1.25%還元)です。dポイントとスターポイントの2重取りが可能です。

SPGのスターポイントは1:1でJALマイルに交換でき、移行手数料は無料です。さらに、20,000スターポイント単位の交換で、5,000ポイントボーナスが付きます。つまり、125%の還元率でJALマイルに移行できます。

JALカードを超えるJALマイル還元率の高いカードはSPGアメックスカード(JALマイル還元率1.25%)です。

SPGアメックスカードの一番お得な入会方法は「紹介キャンペーン」です。

アメックスカードをお持ちのご家族やお友だちから紹介されるのが得策ですが、そのようなお知り合いがいない場合、私からも紹介可能です。

当サイト紹介特典
通常より2000スターポイント増量の合計12,000スターポイントプレゼント
(ご入会後3ヶ月以内にカード合計10万円以上ご利用)

【SPGアメックスwin-winプログラム】

SPGアメックスカード

SPGアメックスはこのゴールデン手法で入りましょう!ポイントサイトとの比較あり【2018年12月版】1.マリオット紹介プログラムで会員ナンバーを取得 2.SPGアメックスカードをゲット 3.89,000ポイントキャンペーン

dカードGOLDはすぐたまで作成がお得

私は、dカードGOLDをドコモショップで作ってしまいました。後ほど、JALマイルを貯める上で、またドコモがdポイントキャンペーンの一環として、ポイントサイトでよい案件を出していることを知ることになり、後悔した次第です。

dカードGOLDをポイント獲得ナビで検索(2018年5月26日)すると、すぐたまが1番で19,000円のポイント数です。

>>すぐたまに登録してdカードGOLDを作りJALマイルを貯める あなたに600pt

JALマイルを貯めるのに欠かせないポイントサイト「モッピー」

JALマイルを貯める基本のポイントサイトはモッピーとなります。JALマイルのポイントサイトからの交換率は下図の52%が現在では高率です。

これは基本ですが、モッピーをオススメする理由の本筋はこれです。高還元率のキャンペーンを時々というか、定期的にやっています。

80%の高還元率は、ANAマイルLINE―ソラチカルートの81%とほぼ同等です。

モッピーはコチラ

モッピー経由、楽天での買い物で、最大45%以上の高還元案件があります。40%で1万円の買い物をモッピー経由、楽天市場の高還元ショップで買い物をすると、4,000ポイント=80%の還元率で3,200JALマイルが貯まるということになります。

いろいろな案件がありますので、日常生活でも充分利用できそうです。

例えば、iPhoneケースは

例えば、烏骨鶏の卵やケーキは

>>モッピーに登録してJALマイルを貯める あなたに1,000pt

本サイトからアメックス上級カードにご入会された方には特別特典を付けさせていただくことにいたしました

わたしの本業は医師で、専門は消化器外科です。「近江商人の思想・行動哲学の売り手・買い手・世間の三方よし」を基本理念としています。マイルのブログを始めたのも、この理念に基づいています。「マイルを貯めて旅を楽しむ」を目標とするならば、売り手=わたし、買い手=アメックスを友達紹介でご希望の方、世間=アメックス、旅行関連業者、自治体、国となります。

また、ビジネスなり交渉は基本的にwin-winでないと成り立たないと思っています。「win(相手)-win(自分や家族)」や「ギブ・アンド・テイク」は当たり前で、さらに高いところを目指すには、「相手がwin,win-自分がwin」、「ギブギブ・アンド・テイク」が必要と思っています。

そこで、本サイトからアメックス上級カードにご入会された方への特別特典は、メール医療無料相談としました。

特典:メールでおなかの病気(消化器がんを含めて)や医療情報を無料で相談できる

私は「消化器がん情報 The Professional」というサイトを作っています。

消化器がんを主として、おなかの病気の診断や検査、治療法など情報発信しています。このサイトでは、いくつかの医療相談を受けています。もちろん、医師法で「患者を診ずして、診療するべからず」という大原則は遵守しますし、守秘義務は徹底します。したがって、医療相談の範疇を超えることはありません。匿名化して公表することもありません。ただし、ゴールドやプラチナカードに付帯されている医療相談よりは、はるかに有用であることは宣言できます。

アメックス上級カードは、ゴールド・ビジネスゴールド・ANAゴールド・デルタスカイマイルゴールド・スカイトラベラーゴールド・SPG・ANAプレミアム・プラチナとさせていただきます。ANAプレミアムとアメックスプラチナに関しては、電話での相談まで可能とさせていただきます。

取り急ぎ、先着20名の方とさせていただきます。返答メールは可及的速やか(できるだけ24時間以内)にさせていただきます。電話相談は、メールでの相談後、こちらから連絡させていただきます。

アメックス特別紹介申し込みwin win-winプログラム(おなかの病気医療相談特典付き)

 

アメックス特別紹介申し込みwin win-winプログラム(おなかの病気医療相談特典付き)

この特別紹介法は、私のアメックス営業担当者をあなたにご紹介し、営業担当者経由で書面にて申し込む方法です。 営業担当者から直接申し込むので、アメックスの営業者が貴方に付き、審査がかなり有利となります。また、センチュリオンを除くすべてのアメックスカードに対応(グリーンからプラチナまで)しています。アメックスゴールド・ビジネスゴールド・ANAゴールド・デルタスカイマイルゴールド・スカイトラベラーゴールド・SPGはメール医療相談、ANAプレミアム・プラチナのお申し込みはメール/電話医療相談の特典をつけさせていただきます。

※当ブログはアメックスの規約に基いたご紹介方法をとっております。個人情報等を知られることは一切ありませんので、ご安心ください。 

まとめ

ドコモユーザーの方は、dカードGOLD(年会費10,000円、税抜、家族カード1枚無料)の所有を強くお勧めします。

ひとりドコモでも、年会費は余裕で回収できます。夫婦でドコモとなると、年間18,000JALマイル程は貯まります。

ドコモ利用料の10%がdポイントとなり、JALマイルへの還元率は50%です。

dカードGOLDの作成は、ドコモショップではなく、「すぐたま」からが1番のポイント数で19,000円です。

ドコモ利用料のクレカ支払いは、SPGアメックスゴールが還元率も高く、JALマイルを貯めるオススメのクレカです。

【SPGアメックスwin-winプログラム】

JALマイルを貯めるのに欠かせないポイントサイト「モッピー

最後までご覧いただきありがとうございました。