【福岡からパリ旅行ブログ前半】特典航空券ビジネスクラスとマリオット!アメックスビジネスゴールドとSPGアメックス利用

以前、『パリとジュネーブに夫婦二人でANAマイルで特典航空券ビジネスクラスを取ってみた!宿泊先はSPGアメックスで決めてみた!』というブログをアップデートしましたが、『福岡からパリ旅行ブログ前半』としてまとめてみました。

福岡から台北桃園空港

チェックインカウンターのオープンは、出発の2時間前で、パリのシャルルドゴール空港まで発券してもらい、ハロー・キティーちゃんチケットでした。

スターアライアンスの航空会社ラウンジ『ラウンジ福岡』で、出発のビールを飲みます。何故か、旅の始まりのラウンジではビールを飲んでしまいます。出発が昼過ぎだったせいか、ラウンジは閑散としていました。

 

福岡から台北桃園空港ヘは、EVA AIR(エバー航空)のエアバスA330ーハローキティちゃん号です。ビジネスクラスは閑散としており、10人程でした。CAは写真を撮るときも好意的で、“こちらからどうぞ”という感じでした。ウェルカムシャンパンを飲み、昼食はで鼎泰豊(ディンタイフォン)と提携した中華を選択しました。

福岡ー台北はすぐ着きます。映画を見る暇まではありません。ウェルカムシャンパンから、離陸して、昼食を缶ビールとともにゆっくり頂いて、ミュージックでも聞いていれば、すぐ着陸態勢となります。台北のビジットだけでは、ビジネスクラスはマストの必要はないようです。

台北のトランジット

パリへの出発までは10時間ほどありましたので、鼎泰豊(ディンタイフォン)本店に行くことにしました。台北市内への交通はMRTが便利です。台北桃園空港から台北市街までは、MRTが速く(片道30分ほど)、廉価で、確実です。台北東門駅出口5番を出ると10mほど先右手にありました。MRT駅の案内板には鼎泰豊が掲載されていました。PM4時ごろ行ったので待ち時間はなかったです。食事時は30分~1時間待ちは当たり前のようです。

定番の小籠包、青野菜、海老焼売、海老ワンタン麺、チャーハン、海老餃子、台湾ビールなど腹いっぱい飲み食いしましたが、やっぱり小籠包が一番旨かったです。それと青野菜の炒め物は美味しかったです。

食事後は永康街で散策し、MRT(往復切符あり)で桃園空港に戻りました。

台北桃園空港からシャルル・ドゴール空港

台北桃園空港はEVA AIRのハブ空港だけあって、ラウンジは広さ、設備ともに充実しています。私は“Star”の方に入って、このブログの前半を書いています。

台北ーパリは13時間半かかりました。広州、インド北、イスタンブール、パリと直行で行きます。ロングフライトです。ウエルカムシャンペンで始まって、遅いdinner、映画は日本語字幕はありませんので、ミュージック聞きながら、ビールとスコッチウイスキーで爆睡となりました。

パリ前半

パリは初めてのため、シャルル・ドゴール空港にVELTRA経由でベンツで迎えに来てもらいました。ホテルは『パリ・マリオット・リブ・ゴーシュ・ホテル&コンファレンスセンター』で、マリオットリワードでカテゴリー5でした。SPGとマリオット、リッツカールトンの統合で何故か「なんちゃってプラチナエリート」になっていましたので、エグゼクティブ・ラウンジの入室(朝食、アピタイザー、アルコールなどは無料)が可能でした。

このホテルで3泊しましたが、ちょっとの難点が、凱旋門ーシャンジェリゼ通りーコンコルド広場ールーブル美術館―ノートルダム大聖堂の黄金観光スポットにタクシーまたは、メトロが必要だったことです。

ただし、ホテルのクオリティは、エグゼクティブラウンジを含め申し分なしです。

ラウンジの概要と朝食、ビールはハイネケン、1664、カールスバーク、各種チーズに、生ハム、サラミ、ナッツ、ワインは赤ワインは樽に入っており、白ワインは様々といった感じです。

パリへの旅行ブログは、もう少し続きますので、後ほどに続編を記したいと思っています。

今回の旅行で威力を発揮したのは、1.SPGアメックスと、2.アメックスビジネスゴールドです。ただし、フランスは、アメックスが使えないレストランなどもありますので、VISAは必須かと思いました。

ANA VISAワイドゴールド!マイル最大還元率1.643%のANAカード年会費9,500円《2018年版》

SPGを所有して、SPG・マリオット・リッツカールトンのホテルグループのゴールドまたはプラチナのメンバーになっておくことは、旅行が好きな方にはオススメです。

SPGアメックスはこのゴールデン手法で入りましょう!ポイントサイトとの比較あり【2018年12月版】1.マリオット紹介プログラムで会員ナンバーを取得 2.SPGアメックスカードをゲット 3.89,000ポイントキャンペーン

また、マリオット紹介プログラムに入会すれば、紹介者/被紹介者のいずれも優遇ポイントが受けられ、ゴージャスなホテルライフ満喫が見えてきます。

マリオット紹介制度プログラムでの会員取得とSPGアメックス入会のゴールデン手法でSPGゴールド・ステータス獲得とゴージャスホテルライフとラグジュアリーなJAL/ANAマイラーを満喫!!

アメックスビジネスゴールドの猛烈キャンペーンは、2018年12月現在10万マイルです。

アメリカン・エキスプレス・ ビジネス・ゴールド・カード!ビッグキャンペーン入会特典100,000ポイント《2018年12月》法人/個人事業主のメリット・サラリーマンも可

このブログは帰りのタイ・スワンナプーム国際空港のタイ航空ロイヤルシルクラウンジでタイビールSINGHAを飲みながらを書いています。

最後までご覧いただきありがとうございました。