人生初のファーストクラス!成田ーヒューストン発券しました!
ANA-First-Classを発券できましたので、その概要をご紹介します。 米国ヒューストンに所用がありましたので、ANAマイレージクラブで国際線特典航空券を検索すると、ありました、機材は、ボーイング777-300ER…
ANA-First-Classを発券できましたので、その概要をご紹介します。 米国ヒューストンに所用がありましたので、ANAマイレージクラブで国際線特典航空券を検索すると、ありました、機材は、ボーイング777-300ER…
『マイルを貯める目的は?』と聞かれると、『旅行、特に海外外旅行が好きだから!』と間髪入れずに答えます。人生は一度きりで、見たことのないところ、経験したことのないシチュエーション、食べたことのない食べ物、異国の雰囲気、外国…
ダイナースプレミアムとアメックスプラチナは、プラチナカードのステータスを競合する2大ブランドカードです。 ダイナースプレミアムとアメックスプラチナは2019年1月1日より、詳しくはダイナースプレミアムは2018年12月2…
こんにちは、T-boです。 ANAアメックスゴールド(年会費:33,480円)は、2019年1月からも、3か月で90万円利用で70,000ポイント(70,000ANAマイル)がキャンペーンボーナスとなります。 通常の入会…
「一度きりの人生に彩を」のキャッチフレーズの元、アメックスプラチナ・メタルカードを発行したT-boです。メタルカードのラグジュアリティ―と質感は、カードを手に取り、まじかに見るとよくわかります。 メタルカードの心地よさ …
マイルを貯める為には、クレジットカードを使うよりも、『マイルが貯まるクレジットカードをキャンペーンに合わせて作る』ことが何よりも大事となります。クレジットカードを使っても、例えば100万円使っても、5,000~1万マイル…
こんにちは、T-boです。 アメックスプラチナの特典の全貌の一部「これぞアメプラ・ステータス!保険とプロテクション&期間限定特典とイベント編」を紹介します。 保険 旅行傷害保険 海外旅行傷害保険の疾病治療費用保険金1,0…
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードの種類は3つです。アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナ・ANAアメックスプレミアム どれもアメックスの王道、トラベル&エンターテイメント(T&E)に特化した秀逸…
周りの人に、「どうすればマイルが貯まる?」と尋ねると、「クレジットカードを使う!」、「飛行機に乗る!」という答えが大方(90%以上)帰ってきます。それじゃ、「20万マイル貯めるには?」と聞くと、「む~、わからない!」か「…
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード(アメックスビジネスプラチナ)は、アメックスビジネス、アメックスビジネスゴールドを保有して、一定のヒストリーを築き、社会的ステータス(年齢や年収、地位など)を加味したう…
こんにちは、T-boです。 アメックスプラチナの特典の全貌の一部「これぞアメプラ・ステータス!サービス&ポイントプログラム編」を紹介します。 サービス プラチナ・コンシェルジェ・デスク 24時間365日対応してくれる秘書…
こんにちは、気が付けば、2018年クレジットカードに、既に30万円は投じてしまったT-boです。30万円程は授業料と認識しています。授業料ということは、これを通して、これからの「Life styleに活かす」、これが命題…
こんにちは、T-boです。 アメックスプラチナの特典の全貌の一部「これぞアメプラ・ステータス!ライフスタイル編」を紹介します。 ライフスタイル ショッピング ショッピングは、T-boはあまり興味がないのですが、興味がある…
ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(ANAアメックスプレミアム)は、ANAアメックス、ANAアメックスゴールドを保有して、一定のヒストリーを築き、社会的ステータス(年齢や年収、地位など)を加味したうえで、…
こんにちは、T-boです。 アメックスプラチナの特典の全貌の一部「これぞアメプラ・ステータス!トラベル編」を紹介します。 トラベル ホテル特典 ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR) 「ファイン・ホテル・アンド・…