アメックスカードご希望別セレクション【2019年度版】プラチナ・ゴールド・ANAカード!本サイト特典付き

アメックスカードを皆さんのご希望別にセレクションしてみました。

アメックスカードには、いろいろな種類があります。一つ言えることは、すべてが原則、有料カードということになります、年会費はピンキリですが、そこにはアメックスのカードサービスに対する、並々ならぬ姿勢と意図が伺えます。無料カードであっても、カード会社としては成り立つのですが、有料=なにがしらの特典をプラスアルファすることで、ブランディングと意気込みが感じられます。

私は、アメックスプラチナ、ビジネスゴールド、ゴールド、SPGアメックス、ANAアメックスを保持する、自称アメラーです。その経験値と実績を踏まえ、読者の皆様のご希望を想定し、オススメのアメックスカードをセレクションしてみました。

まず、第1にとにかく、アメックスのスペシャル特典を満喫したい!この方には、

アメックス(ビジネス)プラチナ

アメックス(ビジネス)プラチナは、年会費が140,400(税込)と高いです。ただし、プラチナ特典を使い倒せば、その何倍も跳ね返ってくる可能性があります。2019年2月走っていますキャンペーンは、1)条件達成で70,000ポイント、2)どのカードを紹介しても30,000ポイント(とりあえず2019年4月10日まで)

アメックスプラチナ・メタルのすべてはコチラ

アメックスプラチナ・メタル【2019年版】インビテーション不要、70,000ポイント付きで一発ゲット!熱い特典とメリット・デメリット

私は、アメックスプラチナ特典の内、1)2 for 1ダイニングby招待日和、2)プラチナコンシェルジェ、3)スーツケース2個まで往復無料、4)海外傷害保険、5)YahooショッピングやAmazon、外貨使用で3%還元しか使っていません。もう一つ、親戚、知人にどのアメックスカード紹介でも30,000ポイントはお陰様で頂いております。

1)2 for 1ダイニングby日和招待

2018年4月1日より、アメックスプラチナの特典に、【2 for 1 ダイニングby招待日和】が新しい特典として追加されました。レストランの所定のメニューコースを2名以上で利用した場合、1名分のコース料理代が無料になります。日本、シンガポール、ハワイで200軒以上(開始時点では234軒)ものレストランが利用できるのが特徴です。家族カード会員も利用可能です。対象レストラン

2名以上の利用で1名分のコース料理が無料になるのは、1店舗につき半年間に1回です。

  • A期間:4月1日から9月30日 利用日
  • B期間:10月1日から翌年3月31日 利用日

レストランが多い地域は、北海道(札幌、16店舗)、宮城(仙台、7店舗)、東京(101店舗)、神奈川(9店舗)、愛知(22店舗)、京都(15店舗)、大阪(18店舗)、兵庫(6店舗)、福岡(30店舗)、シンガポール(19店舗)、ハワイ(20店舗)です。

対象レストランには、ミシュラン3つ星もあり、レストラン系のお得度は満点です。家族との団欒、彼女とのひと時、接待、出張時のディナー、贅沢な食の使い勝手は、これだけでも適宜活用すれば、年会費(140,400円)を超えてきます。

先日、博多の【焼肉 西中洲 楽久虎(らくとら)】に妻と二人で行きました。

楽久虎コースのメニュー

楽久虎コースの内容

博多の西中洲で、一風変わった焼肉を堪能できました。2 for 1 by ダイニング招待日和はアメックスゴールドにもついています。関東、阪神、福岡には対象レストランが多いです。 

2)プラチナコンシェルジェ

プラチナコンシェルジェは、365日24時間無料電話、海外からも対応可能で、対応の雰囲気、言葉、もてなしがエレガントです。明らかに、ゴールドカードのコンシェルジェを凌駕します。話をするだけで、なんとな~く満足してしまいます。もちろん、実質的にも内容、コスパ、要望をしっかりくみ取り、ナイスな提案をしてくれます。いわば、プライベート秘書のようなものです。

3)スーツケース2個まで往復無料

スーツケース2個まで往復無料もナイスなサービスです。欧米への海外旅行も肩掛けかばんや、リュック一つで行けますし、特に帰国の際は重宝します。2月上旬シューストンに行きますが、早速このサービスを利用することにしました。

人生初のファーストクラス!成田ーヒューストン発券しました!

4)海外傷害保険

海外傷害保険は、プラチナカードがあれば、他に入る必要は全くありません。海外で、一番怖いのは突然の疾病・傷害保険です。これが、1,000万円まで補償されます。これは、大きいです。もちろん、ヒューストンへも他に海外傷害保険(通常15,000円位)に入ることはありません。

5)YahooショッピングやAmazon、外貨使用で3%還元

YahooショッピングやAmazonはポイントサイト経由で、日常品を中心によく利用します。ポイントサイトのPt(1%)に加えて、アメックスのメンバーシップリワードポイントも3%で良く貯まります。外貨使用で3%還元もしかりで、海外に良く行かれる方には、ベネフィット大きいことと思います。

6)どのアメックスカード紹介でも30,000ポイントもらえる

これは、2019年1月17日から4月10日までの期間限定となっていますが、延長の可能性も充分あります。背景に、“プラチナ門戸開放”があります。これは、アメックスプラチナ・メタルをポイントを短期間で一挙に貯める投資対象ととらえることもできます。

アメックスプラチナ・メタルの投資の価値ありはコチラ

アメックスプラチナ・メタルカードに投資してマイルを貯める具体的な手法!スペシャル特典・キャンペーン・メリット・期間限定!

アメックスビジネスプラチナ・メタルはビジネスオーナーや個人事業主にとって至極のカードです。経費算入も当然可能ですし、プラチナ特典に加えて、ビジネスユースの特典は満点です。

アメックスビジネスプラチナ・メタルのすべてはコチラ

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カードをインビテーションなしで1発ゲットするための条件と方法!ステータスのある福利厚生【2019年1月版で7万ポイント】

地方に住む私にとりましては、アメックスプラチナの特典を満喫するには、正直、やや不利と思います。アメックス(ビジネス)プラチナは特に、関東、阪神、名古屋、福岡、札幌といった、国際線のある空港があり大都市圏、ダイニング、ホテルの有効利用、グローバルに活躍されている方には、まさに至極のラグジュアリーカードです。

本サイト特典付き(マイル/ブログ相談、営業担当者紹介、医療相談)のアメックス(ビジネス)プラチナ・メタルをご希望の方は、下記バナーより、ご検討ください。

アメックスプラチナ「ご紹介プログラム」by facebookはコチラ(☟)

アメックスプラチナ「ご紹介プログラム」by QRコードはコチラ(☟)

次に、とにかく、1年間無料でアメックスゴールドの特典を満喫し、試してみたい!この方には、

アメックス(ビジネス)ゴールド

アメックスゴールドカードは年会費31,320円、家族カード1枚年会費12,960円が、現在無料のキャンペーン実施中です。

条件達成(3か月で30万円利用)で、10,000ポイント付き、2 for 1byダイニング招待日和、プライオリティパス年2回無料、空港ラウンジ無料、その他アメックスゴールド特典付きでこのキャンペーンは、正直美味しい案件です。まずは、使ってみてダイニングサービスだけでも、家族団らん、恋人とのひと時、接待、出張での友人との憩いの場、シチュエーションは様々です。

アメックスゴールド初年度年会費無料キャンペーンはコチラ

アメックスゴールドカードを家族カード1枚含め初年度年会費無料で取得!招待日和・プライオリティパス(年2回)・空港ラウンジ・ご紹介プログラム・その他ゴールド特典を利用して10,000ポイントをゲットしませんか!?

アメックスビジネスゴールドカードは、初年度年会費(33,480円)無料

条件達成で68,000ポイント、はっきり、これはコスパ抜群です。

個人事業者向けとなっていますが、サラリーマンもOKです。

本サイト「ご紹介プログラム」からの申込みの特徴(既存会員の紹介で加入する)

・入会3ヶ月以内に20万円の利用で6,000ポイントプレゼント

・入会3ヶ月以内に50万円の利用で12,000ポイントプレゼント

・初年度年間200万円の利用で30,000ポイントプレゼント

・カード利用ポイント20,000ポイント獲得

★ 合計で68,000ポイントがもらえる

アメックスビジネスゴールドカードはコチラ

アメリカン・エキスプレス・ ビジネス・ゴールド・カード!ビッグキャンペーン入会特典100,000ポイント《2019年2月》法人/個人事業主のメリット・サラリーマンも可

アメックス(ビジネス)ゴールドは、営業担当者経由の「新規会員ご紹介プログラム」もあります。

アメックスゴールド(年会費:31,320円、条件達成:6か月で60万円利用で43,000ポイント)

アメックスビジネスゴールド(年会費:33,480円、条件達成:12か月で200万円利用で100,000ポイント)

本サイト特典付き(マイル/ブログ相談、営業担当者紹介、医療相談)のアメックス(ビジネス)ゴールドをご希望の方は、下記バナーより、ご検討ください。

アメックス(ビジネス)ゴールド「ご紹介プログラム」by facebookはコチラ(☟)

次に、とにかく、ANAマイルを貯めたい!この方には、

ANAアメックス・一般・ゴールド・プレミアム

とにかく、ANAマイルを貯めたい方には、ANAアメックスカードをオススメします。ANAアメックスカードは3種類あります。条件達成や特典、年会費を検討の上、セレクションされてください。

ANAアメックス一般(年会費:7,560円、家族カード:2,700円(税込))max 59,500マイルです。

ANAアメックスゴールド(年会費:33,480円、家族カード:16,740円(税込))max 90,000マイルです。

ANAアメックスプレミアム(年会費:162,000円(税込)家族カード:4枚まで無料)max 116,500マイルです。

どのANAアメックスカードも、アメックス紹介キャンペーン、ANAカード新規入会キャンペーン、マイ友プログラムが開催中です。

【ANAアメックス一般は43,000マイル】

入会後3か月以内に60万円の利用で43,000マイル獲得。

 

バイマイル(年会費÷獲得マイル)的には0.18円/マイルで、一般的な相場2円/マイルと比較しても明らかなように、お得な案件です。私も、この案件で所有しました。

ANAアメックス一般の詳細はコチラ

ANAアメックス期間限定キャンペーンは59,000マイル!【2019年1月15日~4月30日入会限定】達成条件は3か月間で60万円利用

【ANAアメックスゴールドは70,000マイル】

入会後3か月以内に90万円の利用で70,000マイル獲得。

バイマイル(年会費÷獲得マイル)的には0.48円/マイルで、一般的な相場2円/マイルと比較しても、お得な案件です。アメックスゴールド特典を満喫し、ANA利用も多く、ANAマイルを貯めようと思ってらっしゃる方には、ラグジュアリー度からみても、オススメ案件です。

ANAアメックスゴールドの詳細はコチラ

ANAアメックスゴールド期間限定キャンペーンは90,000マイル!【2019年1月15日~4月30日入会限定】達成条件は3か月間で90万円利用

【ANAアメックスプレミアムは90,000マイル】

入会後3か月以内に150万円の利用で90,000マイル獲得。

バイマイル(年会費÷獲得マイル)的には1.8円/マイルで、一般的な相場2円/マイルと比較しても、相応の案件です。ただし、ANAアメックスプレミアムは、アメックスプラチナの至極の特典を謳歌する、家族カードが4枚まで無料、一度きりの人生に彩をご希望の方にオススメとなります。

ANAアメックスプレミアムの詳細はコチラ

ANAアメックス・プレミアムをインビテーションなしで一発ゲットするための条件と方法!ANA利用の究極のブラックカード【2019年2月版でmax116,500マイル】

現在、ANAカードを持ってない方への朗報が、2019年4月30日までに入会された方へのANAカードの新規入会キャンペーンです。

アメックス紹介キャンペーンの条件達成する時、同時にクリアできる内容です。労せずに『一般カードで最大16,000マイル、ゴールドで18,000マイル、プレミアムで21,000マイル』追加マイルがもらえます。

 

<キャンペーン期間>

  • 2019年1月15日(火)~4月30日(火)までにカード入会申込した人が対象
  • 2019年5月31日(金)カード発行分まで

*対象者の詳しい条件は公式サイトの【注意事項】で確認をお願いします。これも大きいです。条件達成は、アメックスの紹介制度でクリアすれば、自動的に可能となります。

<特典1:参加登録でもれなくマイルプレゼント>

  • ANA一般カード:500マイル
  • ANAアメックスゴールド:2,000マイル
  • ANAプレミアムカード:5,000マイル

参加登録はコチラ☞入って!使おう!ANAカード新規入会キャンペーン

<特典2:利用金額に応じてマイルプレゼント>

  • 合計30万円で3,000マイル
  • 合計50万円で15,000マイル

アメックスのキャンペーンで3か月以内に60万円(一般カード)利用するなら、こちらも同時にクリアできますね。

<特典3:参加登録したカードでファミリーマイルプライム会員に登録>

  • ANA一般カード…500マイル
  • ANAゴールド、プレミアムカード…1,000マイル

 

参考☞ANAカードファミリーマイル

最後は、マイ友プログラムです。

ANA公式のマイ友プログラムに登録している人に紹介してもらい、ANAカードを発行すると、申込者も紹介者もボーナスマイルがもらえるというもの。

ANAマイ友プログラム内容紹介

初めてANAカードを発行する人のみが対象なので、すでに何かのANAカードをお持ちの場合は対象外となります。

事前にマイ友プログラムにエントリーした後に、カード申込をする流れになります。
順番が逆だと、せっかくのマイルプレゼントが適用されませんのでご注意ください。

f:id:t-nanami:20181023010108p:plain

[登録についての注意事項!]

「マイ友プログラム」に紹介番号など必要事項を登録してから「ANAアメックスプレミアム」をお申し込みください。逆からお申し込みされるとボーナスマイルをもらうことができません。

マイ友プログラムに登録する

ボーナスをもらうには、本サイトから「マイ友プログラム」に登録します。

移動をしたら、オレンジ色の「登録用ページ」をクリックする。

紹介者情報を入力する

(下記からお願いいたします)

>>マイ友プログラム紹介者情報はコチラ<<

折り返し即時に、紹介者情報(紹介者氏名、紹介者番号)を登録メールアドレスにお送りいたします。

これでマイ友プログラム入会ボーナスマイルが貴方に貯まります。マイ友プログラムは、出来れば、ゴールドかプレミアムが良いです。

ANAマイルは、スターアライアンスに加盟し、マイルの使い勝手は、特に国際線長距離路線のビジネスクラス、ファーストクラスに良いです。

福岡ーパリ、夫婦でビジネスクラス往復はコチラ

パリとジュネーブに夫婦二人でANAマイルで特典航空券ビジネスクラスを取ってみた!宿泊先はSPGアメックスで決めてみた!

成田ーヒューストン、ファーストクラスはコチラ

人生初のファーストクラス!成田ーヒューストン発券しました!

直近のANAマイルはコチラ

2018年6月に19万マイル(パリビジネス往復二人)、12月に17.5万マイル(ヒューストン)発券しましたが、2019年2月197,104ANAマイル貯まっています。ANAマイルは貯めやすいこと、ANAアメックスのキャンペーンを利用すること、そして、ポイントサイトの徹底利用で、ANAマイルは貯まります。その先に、欧米ビジネス、ファーストクラスを利用する。ANAマイルを貯める醍醐味です。

次に、とにかく、ホテルライフを満喫したい!この方には、

SPGアメックス

SPGアメックス(年会費:31,000円+消費税)は、ホテラーにとって、またマイラーにとっても、コスパから見て既存の最強カードです。

SPG/マリオット/リッツカールトンは、2019年2月13日からMARRIOTT BONVOY(マリオット ボンヴォイ)としてスタートします。

まず初めに、SPGアメックスの入会をご検討の方に、マリオット(2月13日からボンヴォイ)会員になるときに、マリオットの公式ウェブサイトから会員(アカウント作成)になるとをします。どこが“損”かと言いますと、マリオット会員になることで紹介者にはなれますが、ご自身がマリオットホテルグループに滞在するときのボーナスポイント:2,000ポイント/1滞在(年間10,000ポイント/5滞在)はもらえません。

SPGアメックスの詳細とお得な入会方法はコチラ

SPGアメックスのゴールデン入会手法!【2019年2月版】1.マリオット紹介プログラムで会員ナンバーを取得 2.SPGアメックスカードをゲット 3.89,000ポイントキャンペーン

SPGアメックスをしっかり利用してきました旅行記はこちら

パリとジュネーブに夫婦二人でANAマイルで特典航空券ビジネスクラスを取ってみた!宿泊先はSPGアメックスで決めてみた!

【福岡からパリ旅行ブログ前半】特典航空券ビジネスクラスとマリオット!アメックスビジネスゴールドとSPGアメックス利用

【福岡・パリ・ジュネーブ・タイ旅行ブログ後半】特典航空券ビジネスクラスとマリオット!アメックスビジネスゴールドとSPGアメックス利用

SPGアメックス利用予定の旅行記はこちら

人生初のファーストクラス!成田ーヒューストン発券しました!

本サイト特典付き(マイル/ブログ相談、営業担当者紹介、医療相談)のアメックス(ビジネス)プラチナ、(ビジネス)ゴールド、ANAアメックス一般・ゴールド・プレミアムをご検討の方は、下記バナーより。

アメックス「ご紹介プログラム」by facebookはコチラ(☟)

アメックスカードはどれかひとつをお選びいただくと、紹介制度で家族、知人に紹介できます(プラチナは原則プラチナホルダーのみ)。キャンペーンや家族間紹介で、ダイナミックに、お得に、ラグジュアリーな空の旅、ゴージャスなホテルライフを味わってみませんか!

アメックス家族間紹介でポイントアップを狙いましょう!2019年2月オススメ入会方法|アメックスゴールドーANAアメックスゴールドーSPGアメックス

どのカードが良いのか、どの組み合わせが良いのか、それぞれだと思いますが、

1.どれか1枚となると、SPGアメックスかANAアメックスゴールド

2.すべてとなると、アメックスプラチナ+ANAアメックス(ゴールド)

1,2はあくまでも一つの例で、ビジネスユースでもっと広がります。

最後までご覧いただきありがとうございました。