2019年3月5日より世界130か国、6,700あまりのホテルからなるMarriott Bonvoyのホテルは新たにカテゴリー8の導入並びに新カテゴリーが適用されました。
マリオットグループのホテルは、、Marriott BonvoyのアプリやPCホームページから検索が可能でしたが、場所をGoogle地図とともに視覚的にとらえ、カテゴリー別の選択が日本、世界で可能となりましたので、シェアします。
目次
Complete Map of Marriott/SPG Rewards Hotels (2019)
マリオットグループのホテルは、カテゴリー1から8まで区分けされ、世界地図から網羅的にかつカテゴリー別に検索が可能となりました。その直リンクが(☟)です。2019年3月5日スタート

マリオット ボンヴォイ カテゴリー1

カテゴリー1は、1泊基本7,500ポイントで宿泊可能で、日本にはありません。東南アジア、米国、南アフリカに良く見られ、ヨーロッパ、南米に散在する感じです。
さらに、カテゴリー1の中で、ホテル一覧を出し、ホテル名をクリックすると、Google地図とともに、そのホテルの所在が明らかとなります。

試しに、Protea Hotel Hiltonを選びますと、南アフリカにあること、その住所、旧カテゴリー、新カテゴリーが明記され、ググってみますと、さすがマリオット ボンヴォイ、清廉なホテルです。

マリオット ボンヴォイ カテゴリー2

カテゴリー2は、1泊基本12,500ポイントで宿泊可能で、日本にはありません。カテゴリー1と似たような分布のようです。
マリオット ボンヴォイ カテゴリー3

カテゴリー3は、1泊基本17,500ポイントで宿泊可能で、やっぱり日本にはありません。米国、ヨーロッパ、東南アジアに多数見受けられます。
マリオット ボンヴォイ カテゴリー4

カテゴリー4は、1泊基本25,000ポイントで宿泊可能で、日本にありました。下図が日本のカテゴリー4で、3つのホテルです。

マリオット ボンヴォイ カテゴリー5

カテゴリー5は、1泊基本35,000ポイントで宿泊可能で、日本にももちろんあります。下図が日本のカテゴリー5で、22カ所のホテルです。

カテゴリー5の宿泊記はコチラ
フランス・パリ『パリ・マリオット・リブ・ゴーシュ・ホテル&コンファレンスセンター』
アメリカ・ヒューストン『マリオット ヒューストン メディカルセンター』
マリオット ボンヴォイ カテゴリー6

カテゴリー6は、1泊基本50,000ポイントで宿泊可能で、日本を含む東南アジア、米国、西欧、アラビア半島に良く見られ、中国本土は少ないです。下図が日本のカテゴリー6で、東京に5つ、大阪に2つ、沖縄に2つの計9カ所のホテルです。

マリオット ボンヴォイ カテゴリー7

カテゴリー7は、1泊基本60,000ポイントで宿泊可能で、米国の西海岸・東海岸、西欧に良く見られます。下図が日本のカテゴリー7で、北海道に1つ、大阪に2つ、沖縄に2つ、宮古島に1つの計6カ所のホテルです。

カテゴリー7の宿泊記はコチラ
マリオット ボンヴォイ カテゴリー8

カテゴリー8は、1泊基本85,000ポイントで宿泊可能で、さすがに世界でもちらほらです。日本のカテゴリー8は、東京に2つ(ザ・リッツ・カールトン東京、ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル)京都に2つ(ザ・リッツ・カールトン京都 、翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都)沖縄宮古島に1つ(イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古)の5カ所です。
日本国内マリオット ボンヴォイ ホテル カテゴリー別一覧表
日本国内にあるマリオット ボンヴォイホテル一覧を宿泊に必要なポイント数をスタンダード、オフピーク、ピークごとにまとめてみたのが以下の表です。
【日本国内マリオット ボンヴォイ ホテル カテゴリー別一覧表】
カテゴリー | ホテル名 | 必要ポイント数 | ||
スタンダード | オフピーク | ピーク | ||
4 | フォーポイントバイシェラトン函館 | 25,000 | 20,000 | 30,000 |
コートヤード・バイ・マリオット白馬 | 25,000 | 20,000 | 30,000 | |
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 | 25,000 | 20,000 | 30,000 | |
5 | キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道 | 35,000 | 30,000 | 40,000 |
シェラトン北海道キロロリゾート | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
ウェスティンホテル仙台 | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
モクシー東京錦糸町 | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
富士マリオットホテル山中湖 | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
伊豆マリオットホテル修善寺 | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
軽井沢マリオットホテル | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
名古屋マリオットアソシアホテル | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
琵琶湖マリオットホテル | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
南紀白浜マリオットホテル | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
ウェスティン都ホテル京都 | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
シェラトン都ホテル大阪 | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
モクシー大阪本町 | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
ルネッサンス・リゾート・ナルト | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
シェラトングランドホテル広島 | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | 35,000 | 30,000 | 40,000 | |
6 | シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | 50,000 | 40,000 | 60,000 |
シェラトン都ホテル東京 | 50,000 | 40,000 | 60,000 | |
ザ・プリンス さくらタワー東京,オートグラフ コレクション | 50,000 | 40,000 | 60,000 | |
東京マリオットホテル | 50,000 | 40,000 | 60,000 | |
ウェスティンホテル東京 | 50,000 | 40,000 | 60,000 | |
ウェスティンホテル大阪 | 50,000 | 40,000 | 60,000 | |
大阪マリオット都ホテル | 50,000 | 40,000 | 60,000 | |
オキナワマリオットリゾート&スパ | 50,000 | 40,000 | 60,000 | |
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | 50,000 | 40,000 | 60,000 | |
7 | ウェスティン ルスツリゾート | 60,000 | 50,000 | 70,000 |
ザ・リッツ・カールトン大阪 | 60,000 | 50,000 | 70,000 | |
セント レジス ホテル 大阪 | 60,000 | 50,000 | 70,000 | |
ザ・リッツ・カールトン沖縄 | 60,000 | 50,000 | 70,000 | |
ルネッサンス リゾート オキナワ | 60,000 | 50,000 | 70,000 | |
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古 | 60,000 | 50,000 | 70,000 | |
8 | ザ・リッツ・カールトン東京 | 85,000 | 70,000 | 100,000 |
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル | 85,000 | 70,000 | 100,000 | |
ザ・リッツ・カールトン京都 | 85,000 | 70,000 | 100,000 | |
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 | 85,000 | 70,000 | 100,000 |
SPGアメックス

SPGアメックスは、年会費:33,480円(税込)と比較的高価なアメックスの上級カードですが、ホテラー/マイラーにとっては、マストアイテムと言っても過言ではない秀逸のカードです。
SPGアメックスの特典
- SPG/マリオット/リッツカールトン(マリオット ボンヴォイ)のゴールドエリート会員になれる
- カード更新時、50,000ポイントの1泊2名無料宿泊券(除外日なし)が供与される
- アジア太平洋地域のホテル直営レストラン・バー(2,800軒以上)の利用は15%オフアジア
- ポイントの使い勝手が抜群!ホテル宿泊やマイル変換(40社の航空会社、ANA/JAL含む1.25%の変換率
- アメックス上級カードの特典(空港ラウンジや、充実した旅行傷害保険)
カード更新時の、50,000ポイントの1泊2名無料宿泊券(除外日なし)だけ見ても、日本国内カテゴリー6までのスタンダード、カテゴリー7のオフピーク時に、利用できることがわかります。
SPGアメックスのお得な入会と詳細はコチラ(☟)
SPGアメックスはW紹介キャンペーンでの入会がお得!無料宿泊とマイルで特典満載!ポイントの貯め方と使い方から審査まで【2019年最新版】
まとめ
2019年3月5日より、マリオットグループのホテルは、カテゴリー1から8まで区分けされ、世界地図から網羅的にかつカテゴリー別に検索が可能となりました。その直リンクが(☟)です。

マリオット ボンヴォイにリンクした秀逸のアメックス上級カードは、SPGアメックス
SPGアメックスの申し込み入会手順は、マリオット ボンヴォイからの特典も満喫するために、マリオット ボンヴォイ既存会員からの入会をお忘れなく!その後、ご紹介プログラムでSPGアメックスを申し込まれ、マリオット ボンヴォイ+SPGアメックスの紹介者となることがベストな手法です。
SPGアメックス「W紹介キャンペーン」によるお申し込みの手順は、
1)まず始めに、既存会員からのマリオット ボンヴォイ紹介プログラム(紹介されたい)から、マリオット ボンヴォイ会員番号を取得(☟)し、
アメックスホルダーが周りにいらっしゃらなければ、本サイトからの入会をお勧めいたします。SPGアメックスにチェックください。SPGアメックスの入会条件は緩いので、カード発行の短さを考慮すれば「ご紹介プログラム」でよろしいかと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。