2019年5月1日より元号が平成から令和となり、“平成さん、ありがとうございました”、“令和さん、よろしくおねがいします”といった心境です。
ANAマイルを、キャンペーンとしても、デイリーユースにしても爆裂に貯めるカードはANAアメックス・ゴールド・プレミアム・カードです。
ANAアメックスカード・トリアスを、比較しながら、ご紹介します。
目次
【最大43,000マイル】ANAアメックスカードの入会キャンペーン
まずは、最大43,000マイル貰えるANAアメックスの入会キャンペーンです。
年会費は7,000円+税です。
入会キャンペーンの利用方法は大きく2通りあります。 一般申込可能な「公式サイト」と既存会員からの「ご紹介プログラム」です。

公式サイト | ご紹介プログラム | |
入会マイル | 1,000 | 1,000 |
入会ボーナス | 3,000 | |
1か月以内に3回利用 | 1,000 | 1,000 |
3か月以内に15万円利用 | 3,000 | 3,000 |
3か月以内に60万円利用 | 29,000 | 29,000 |
利用ポイント(60万円) | 6,000 | 6,000 |
合計 | 40,000 | 43,000 |
既存会員からの入会で達成条件は同じで、プラス3,000マイルです。お得度は、明らかです。
既存会員からの入会に、もう一つ「営業担当者経由の新会員ご紹介プログラム」があります。

既存会員からの「ご紹介プログラム」と同じ、3か月で60万円利用の条件達成で43,000マイルです。ただし、いくつかの違いがあります。営業担当者経由の新会員ご紹介プログラムは、
1.家族カード(2,500円+税)が2枚まで初年度年会費無料。
2.優遇審査がある。
3.アメックスの情報がリアルタイムに得られる。
4.カード申込は書面で行われるため、発行まで2-3週間かかる。
1,2、3はメリット、4はデメリットでしょうか。条件達成のためには、家族で使用したほうが確実性は高まります。優遇審査は、「ご紹介プログラム」ではなくなりましたが、営業担当者経由では継続しています。営業担当者の方は、アメックスの内部事情に精通しています。
カード発行は営業担当者経由では、郵送書類での交付となる(ただし、関東地方では直接出向いて入会頂くことが可能)ため、時間がかかります。
ANAアメックス特別紹介キャンペーン!過去最高43,000マイル・ANAマイルを貯めたい方にオススメ!
ANAアメックスは、ANAマイルを貯めたい方、上級カードの特典を堪能されたい方には、コスパの良いオススメのANAアメックスカードです。
【最大70,000マイル】ANAアメックスゴールカードの入会キャンペーン
次に、 最大70,000マイル貰える ANAアメックスゴールドの入会キャンペーンです。
年会費は31,000円+税です。
入会キャンペーンの利用方法は大きく2通りあります。 一般申込可能な「公式サイト」と既存会員からの「ご紹介プログラム」です。

公式サイト | ご紹介プログラム | |
入会マイル | 2,000 | 2,000 |
入会ボーナス | 10,000 | |
1か月以内に3回利用 | 3,000 | 3,000 |
3か月以内に30万円利用 | 7,000 | 7,000 |
3か月以内に90万円利用 | 39,000 | 39,000 |
利用ポイント(90万円) | 9,000 | 9,000 |
合計 | 60,000 | 70,000 |
既存会員からの入会で達成条件は同じで、プラス10,000マイルです。お得度は、明らかです。
既存会員からの入会に、もう一つ「営業担当者経由の新会員ご紹介プログラム」があります。

既存会員からの「ご紹介プログラム」と同じ、3か月で90万円利用の条件達成で70,000マイルです。ただし、いくつかの違いがあります。営業担当者経由の新会員ご紹介プログラムは、
1.家族カード(15,500円+税)が2枚まで初年度年会費無料。
2.優遇審査がある。
3.アメックスの情報がリアルタイムに得られる。
4.カード申込は書面で行われるため、発行まで2-3週間かかる。
1,2、3はメリット、4はデメリットでしょうか。条件達成のためには、家族で使用したほうが確実性は高まります。優遇審査は、「ご紹介プログラム」ではなくなりましたが、営業担当者経由では継続しています。営業担当者の方は、アメックスの内部事情に精通しています。
カード発行は営業担当者経由では、郵送書類での交付となる(ただし、関東地方では直接出向いて入会頂くことが可能)ため、時間がかかります。
ANAアメックスゴールドは3か月90万円利用で70,000+2,000(マイ友プログラム)マイル!当サイト限定ボーナスポイントは10,000マイル・特典とメリット全公開
ANAアメックスゴールドは、ANAマイルを一気に貯めたい方、アメックスのゴールドサービスを堪能されたい方には、バランスの取れたANAアメックスカードの代表格です。
【最大90,000マイル】ANAアメックスプレミアムカードの入会キャンペーン
最後に、最大90,000マイル貰えるANAアメックスプレミアムの入会キャンペーンです。
年会費は150,000円+税です。 家族カードは4枚まで無料です。
入会キャンペーンの利用方法は大きく2通りあります。 一般申込可能な「公式サイト」と既存会員からの「ご紹介プログラム」です。

公式サイト | ご紹介プログラム | |
入会マイル | 10,000 | 10,000 |
入会ボーナス | 10,000 | |
1か月以内に3回利用 | 3,000 | 3,000 |
3か月以内に50万円利用 | 10,000 | 10,000 |
3か月以内に150万円利用 | 42,000 | 42,000 |
利用ポイント(150万円) | 15,000 | 15,000 |
合計 | 80,000 | 90,000 |
既存会員からの入会で達成条件は同じで、プラス10,000マイルです。お得度は、明らかです。
既存会員からの入会に、もう一つ「営業担当者経由の新会員ご紹介プログラム」があります。

既存会員からの「ご紹介プログラム」と同じ、3か月で150万円利用の条件達成で90,000マイルです。ただし、いくつかの違いがあります。営業担当者経由の新会員ご紹介プログラムは、
1.優遇審査がある。
2.アメックスの情報がリアルタイムに得られる。
3.カード申込は書面で行われるため、発行まで2-3週間かかる。
1,2はメリット、3はデメリットでしょうか。条件達成のためには、家族で使用したほうが確実性は高まります。家族カードは4枚まで無料です。優遇審査は、「ご紹介プログラム」ではなくなりましたが、営業担当者経由では継続しています。営業担当者の方は、アメックスの内部事情に精通しています。
カード発行は営業担当者経由では、郵送書類での交付となる(ただし、関東地方では直接出向いて入会頂くことが可能)ため、時間がかかります。
ANAアメックス・プレミアムをインビテーションなしで一発ゲットするための条件と方法!ANA利用の究極のブラックカード【2019年版】
ANAアメックスプレミアムは、年会費が高いです。ANAをビジネスユースを含めてよく利用される方、可能であれば経費算入ができる方、ANAのサービスを究極的に堪能したい方、にはオススメと言えます。
マイ友プログラム
ANAカード発行が初めての方は、マイ友プログラムでANAアメックスは+500マイル、ANAアメックスゴールドは+2,000マイル、ANAアメックスプレミアムは+5,500マイル
マイ友プログラムで+αマイルをもらえる方は、ANAカードを発行したことがない、現在ANAカードを全く所有していない方が対象となります。


ANAアメックス・ゴールド・プレミアムカードをマイ友プログラムを経由して申し込むことで、マイ友プログラム入会ボーナスマイルが500マイルor2,000マイルor5,500マイル加算されます。
[登録についての注意事項!]
「マイ友プログラム」に紹介番号など必要事項を登録してから「ANAアメックスorゴールドorプレミアム」をお申し込みください。逆からお申し込みされるとボーナスマイルをもらうことができません。
マイ友プログラムに登録する
ボーナスをもらうには、本サイトから「マイ友プログラム」に登録します。
移動をしたら、オレンジ色の「登録用ページ」をクリックする。

紹介者情報を入力する
(下記からお願いいたします)
折り返し即時に、紹介者情報(紹介者氏名、紹介者番号)を登録メールアドレスにお送りいたします。
これでマイ友プログラム入会ボーナスマイルが貴方に貯まります。
マイ友プログラム利用のANAアメックス入会手順
ANAアメックスゴールドカードに入会しようという方は下記に入会方法の詳細をご案内しますので、参考にされてください。
- マイ友プログラム登録
- アメックス紹介プログラム利用
- 必要情報入力+入会
- 条件達成
- ボーナスマイル獲得
ANAマイルは長距離ビジネス・ファーストクラス利用がオススメ
ANAマイルは、国際線長距離クラスのビジネス・ファーストクラスで使うことが、オススメだと思います。ANAマイルで上級クラス利用は、他の航空会社より必要ないる数が少ないです。
例えば、国内線はブリティッシュエアウェイズのAviosが断然お得です。
国際線上級クラスはANAマイルでの特典航空券がブリティッシュエアウェイズのAvios、シンガポール航空のクリスフライヤーに比べてお得です。
ANAマイルを使って、ビジネスクラスでフランス・パリ、スイス・ジュネーブの旅行記はコチラ
米国ヒューストンへの生まれての初めてのファーストクラス搭乗機はコチラ
ANAアメックス直リンクと営業担当者経由の比較
アメックスのカードホルダーは、直リンク発行で、アメックスビジネスプラチナ、アメックスセンチュリオンを除くすべてのアメックスカード(アメックスプラチナを含む)の紹介が可能です。それは、直リンク発行によるものです。具体的には、カードホルダーの独自のWeb siteから既存会員独自の入会申し込みURLを知人などにお知らせし、その直リンクから入会すれば、双方(入会希望者、既存会員)に、それぞれキャンペーボーナス、ポイントが付与されるということです。
既存会員には、営業担当者がバックアップしてくれるシステムがあります。私の場合は、羽田空港のアメックスブースで知り合った方に、営業担当者となっていただきました。
本サイトでは、営業担当者希望と下記申込フォームチェックいただければ、ご紹介いたします。
営業担当者と懇意になることで、様々なメリットが生まれます。
主に、
1)アメックスカードを知人に紹介するときに、直リンク+αのベネフィットが生まれます。
2)アメックスの内部事情・リアルタイムの情報がキャッチできます。
1)に含まれる事象に
- アメックスプラチナホルダーになると、どのアメックスカード(SPGアメックスは除く)を紹介しても、紹介ボーナスとして30,000ポイント貰える。例えば、私から妻にANAアメックスを紹介すると、妻にキャンペーンボーナスとして条件達成で43,000ANAマイル、さらに私は家族カードで初年度年会費無料、アメックスプラチナホルダーのため私は紹介ボーナス30,000ポイント獲得。
- 直リンクでは、アメックスグリーン、ANAアメックスは7,500ポイント、アメックスゴールド、ANAアメックスゴールド・プラチナムは10,000ポイントです。ただし、アメックスプラチナは30,000ポイント。
2)に含まれる事象に
- アメックスは、突然システムをドラスティックに変えていきます。メールで内部事情やシステムの方向性を事前にチェックできます。
- アメックスカードを次は、何が良くて、どのタイミングで入会するのが、ANAマイルなり、メンバーシップリワードが良く貯まるかなどをヒアリングできます。
結論から申し上げると、営業担当者と懇意になることに、デメリットは全くありません。
ANAアメックス・ゴールド・プレミアムの当サイトからのご検討は下記よりご検討ください。
最後までご覧いただきありがとうございました